腐らないものは食べない? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さんは菓子パンは食べますか?
 
菓子パンは時間がないときに食べやすいのでたくさんの人に好まれているようです。
 
昔はよく自分も菓子パンを食べました。
 
とくによく食べたのがクリームパンです。
 
しかし
 
あることに気づいてからは食べていません。
 
それはクリームパンのメインになるクリームです。
 
常温で長くおいてもクリームが腐らないのです。
 
パン自身もどうでしょうか?
 
腐ったりカビが生えたりしません。
 
普通、クリームは腐りやすいはずです。
 
しかし、夏でもクリームパンは常温の棚に何時間も置いて売られています。
 
なんかおかしくないでしょうか?
 
クリームは冷蔵されないで大丈夫なのが異常です。
 
じつは
 
クリームには菓子パンには表示されていないものを含めて、さまざまな食品添加物が使われいます。
 
どうでしょうか?
 
なんか恐ろしくないでしょうか?
 
また
 
菓子パン以外にもコンビニ、スーパーなどに売られているサンドイッチ。
 
こちらも長持ちするためにさまざまな食品添加物が使われています。
 
ご自分でサンドイッチを作る人ならおわかりになると思いますが
 
何時間も経てば野菜が変色したりしなったりします。
 
トマトも新鮮さがなくなった状態になってしまいます。
 
それがどうでしょうか?
 
コンビニなどで買ったサンドイッチは違いますよね。
 
ずっとフレッシュな状態で売られています。
 
レタスなどの野菜はパリパリのまま、トマトはみずみずしいままだったりします。
 
しかし、なんかそれっておかしくありませんか?
 
不自然に感じませんか?
 
残念ながら多くの人はそれが当たり前になっているのかもしれません。
 
きっと普通の感覚が麻痺してしまっています。
 
どうでしょうか?
 
菓子パン、サンドイッチなどのパンを少し食べるだけでもかなりの添加物が体に入ることになります。
 
考えると少し怖くないでしょうか?
 
本来、パンは腐りやすいものです。
 
それにサンドイッチに挟むものも腐りやすいはずです。
 
どうでしょうか?
 
今からは腐らないものは食べないようにしませんか?
 
一気にたくさんの添加物を入れないようにしましょう。
 
やはり
 
普通に腐るものをきちんと食していくのがベストですね。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
IMG_0100
 
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。