あなたは一万時間の法則を知っていますか?
これは昔、ビジネスセミナーで聞いた法則です。
なんでも成し遂げたいものがあれば、それに一万時間を費やすとそれが成し遂げられるというものです。
また
一万時間を費やせばそのプロになることも可能だそうです。
プロとはそれで食べていけることを意味します。
あなたはどうでしょうか?
何かでプロになって人生を変えてみる気はありませんか?
今からの時代はどこかに雇われるより独立してお金を稼いだ方が自由に楽しく人生を生きられます。
どうしても雇われていると精神的ストレスは大きくなります。
皆さんも自分の好きなこと、得意なことでプロになって独立されませんか?
それも一万時間の法則を使えば可能です。
では具合的にはどのようにすればいいのか?
一万時間を3年で割れば9時間になります。
3年間毎日9時間を自分の興味あることに時間を費やすだけです。
わずか3年でプロレベルになれます。
なんかできそうな気がしませんか?
やはり
3年もの期間、9時間も一日に費やすのですから、自分が興味あるもの好きなことがお勧めです。
いくらお金になりそうだからといって興味がないもの、好きでないものには取り組まないでください。
どうせなら自分が興味あるもの、好きなものでプロになられてください。
その方が幸せな人生になります。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。