キレイ好きもほどほどに… | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さんはキレイ好きでしょうか?
 
毎日、体や髪を石鹸やシャンプーなんかで洗われていますか?
 
なんか当たり前の話しですね。
 
しかし
 
今、当たり前でない人が増えてきています。
 
そうです。
 
石鹸やシャンプーを使わない人たちです。
 
そういう自分も毎日身体を洗いますが湯シャンのみで石鹸やジャンプーは使いません。
 
石鹸、シャンプーを使わないきっかけをつくった一人と思われるのが
 
何回かブログでもご紹介している作家の五木寛之さんです。
 
五木さんは現在91歳で今も作家としてご活躍されています。
 
五木さんがほとんど髪を洗わないことは有名です。
 
今はどれぐらいのペースで髪を洗われているかは知りませんが、以前は数ヶ月に一度しか髪を洗っていなかったと記憶しています。
 
そして
 
髪を洗うにしても基本的には石鹸を使われません。
 
ただお湯で流すだけです。
 
五木さんは
 
「路上生活者にハゲ頭なし」
 
という真理を発見されたからだと言われています。
 
確かにそう言われればそんな気がします。
 
五木さんの頭髪は90歳にしてフサフサしてお元気です。
 
どうでしょうか?
 
髪を洗わないのはかなり抵抗があるかもしれません。
 
でも髪を洗うのはお湯だけでいいのかもしれません。
 
石鹸やシャンプーを使わない方がいい理由を
 
医療業界の暴露で有名な近藤誠さんが面白いことを言われています。
 
近藤さんは
 
「人間はそもそも体そのものが細菌だらけです。
 
口の中にいる細菌だけでも数十億から100億。
 
腸内には300種類100兆個と言われるおびただしい細菌がいて、ビタミンをつくったり、体の代謝や消化を助けています。
 
細菌たちがいなけば、みんなすぐに病気になってしまいます」
 
確かにそうかもしれません。
 
しかし、今の日本人は世界一キレイ好きな国民です。
 
コロナ禍よりそれがよりエスカレートしました。
 
身の回りには「除菌」「抗菌」などのグッズが多くあります。
 
そして近藤さんは
 
「キレイ、無臭、そして安心などを求めるあまり、一日に何度も石鹸で手や顔や体を洗います。
 
そうすると皮脂を守っている菌がいなくなり悪い菌が増殖し肌荒れの原因にもなります」
 
と警告されています。
 
ブログでもご紹介しましたが手洗いは予防にはなりません。
 
いくら手を一生懸命に洗い表面から菌がいなくなっても
 
表面に菌がいないでいられるのはせいぜい1時間ぐらいしかないらしいのです。
 
ですからあまり手洗いは意味がないようです。
 
一生懸命に洗っても予防にもならず肌を痛めて
 
そして
 
菌を殺して病気にもなりやすいなんておかしな話しです。
 
じつは私たち人間の九割は細菌なんです。
 
そうなると
 
私たちは細菌だらけではないでしょうか?
 
その細菌だらけの私たちが細菌を嫌い殺していいのでしょうか?
 
私たちを守っている菌を殺せば私たちに何か悪いことが起こるのは当たり前です。
 
しかし、石鹸というものはいったいなんなんでしょうか?
 
一生懸命に使って菌を殺して私たちに害を与える可能性がある物ということになりませんか?
 
まあ、皆さん自身でもいろいろ調べてみてください。
 
どうでしょうか?
 
今からはキレイ好きもほどほどにした方がいいように思えませんか?
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
IMG_1869
 
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
▶︎「遠隔気功研究所」

ー幸せを引き寄せる星読み鑑定「星の便り」ー
本当の自分を知り、魂の望む幸福の形に気付くヒントがほしい方。
今、何かの解決したい悩みをお持ちの方。
ぜひ、星の便りの星読み鑑定を受けてみてください。
▶︎「星の便り」

ー読み進めることで「幸せ脳」がつくられる引き寄せブログー
心豊かで幸せに満ちた人生を創るための考え方、方法を引き寄せの法則を基盤にして物語を通して分かりやすく伝えています。
▶︎「物語で読む引き寄せの法則」


「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。