「わかっちゃいるけど、やめられない!」 | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さんはこんなフレーズを覚えてみえますか?
 
「わかっちゃいるけど、やめられない」
 
どうでしょうか?
 
知っている人はかなりの年齢かもしれません。
 
昭和の流行歌「スーダラ節」の一節です。
 
クレージーキャッツの植木等の
 
「スイスイスーダララッタ〜」のメロディが流れてくる人は自分よりも先輩かもしれませんね。
 
この
 
「わかっちゃいるけど、やめられない」
 
はよくわかりますよね。
 
皆さんはどうでしょうか?
 
そんな経験はありませんか?
 
健康に悪いと「わかっていながら」続けている悪習慣なんかありませんか?
 
なんでもある程度は大丈夫です。
 
しかし
 
度を過ぎると健康を害していきます。
 
どうでしょうか?
 
食べ過ぎ、飲み過ぎない方がいいとわかっていながら暴飲暴食をしていませんか?
 
真夜中には食べない方がいいとわかっていながら食べていませんか?
 
適度な運動がいいのにダラダラしていませんか?
 
あまり働き過ぎない方がいいとわかっていながら無理して働き過ぎていませんか?
 
糖分ばかり取り過ぎない方がいいとわかっていながらついつい食べ過ぎていませんか? 
 
煙草の喫煙はそこそこにした方がいいとわかっていながら吸い過ぎていませんか?
 
野菜もときに摂取した方がいいとわかっていながら野菜不足になっていませんか?
 
まだまだいろいろありますが
 
皆さんは日頃からどうでしょうか?
 
自分の健康に対して興味はありませんか?
 
まったく健康に興味がなく自分の好きなようにするのも人生です。
 
自分の人生ですから、すべて自己責任になってきます。
 
まあ、それはそれで悪くはありません。
 
しかし
 
もし健康に興味があり、より良い人生を望むのであれば自分をある程度はコントロールしていくべきだと思います。
 
あまりにも何も考えないで欲望のおもむくままに生きていたら健康を失う可能性は大です。
  
幸せな人生にはやはり健康な身体は当然、必要になってきます。
 
やはり
 
自分で「わかっている」ものは多少はコントロールしていくべきではないでしょうか?
 
その方が健康を維持できて素晴らしい人生を手に入れられます。
 
では
 
皆さんが健康で素晴らしい人生を送られるようお祈りしています。

 

このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。