どんな病気でも完治させることができる廟が存在するとしたら、皆さんは信じますか?
廟とは特定な人を祀る建物、寺院などを指します。
実はヒマラヤに奇跡を起こす廟「平癒の廟」が存在すると言われています。
平癒とは病気や怪我が完全に治るという意味ですから、その廟を通り抜けるだけでほとんどすべての病気がたちどころに癒されるらしいのです。
この廟は「ヒマラヤ聖者の生活探求」に紹介されているものです。
この書籍はベアード・T・スポールディング氏が極東滞在中に、ヒマラヤで何百年も生きている方たちに出会い、その人たちの生活を紹介したものです。
ヒマラヤの中にある村に、その「平癒の廟」があり、建立以来、廟の中では「生命」「愛」「平和」「完全」という言葉のみ口にされてきて、それが極めて強烈な波動となって蓄積されているそうです。
「生命」「愛」「平和」「完全」という肯定的な言葉だけが長い年月にわたって語られてきている廟の中は、極めて強烈な波動で満たされているそうです。
その廟では、不調和や不完全を意味する言葉を使うことができないそうで、作者もその中で不調和な言葉を使ってみようとされた
そうですが、その都度言葉にはならなかったそうです。
病気は不調和、不完全からきますから、その「平癒の廟」を通ることにより自分の中から不調和、不完全が消され病気などが完治するのだと思います。
廟を通り抜けるだけで癒された人、またかなりの時間をそこで費やして初めて癒された人。
廟で放たれた肯定的な言葉の波動はとても強力であり、くるものすべてにすごい影響を与えていたそうです。
廟に来るときは誰かに運ばれていた人が、帰りは自分だけでしっかりと歩いて帰っていかれた姿も目にしたそうです。
廟に入っていった人はことごとく癒されたといいます。
ただし、廟で癒されても再発する人もいるそうで、そのような人は霊的理解(見えない世界の理解)が欠けているためだと言われています。
「平癒の廟」の話は疑いたくなるようなものですが、自分たちの人生のヒントにはなります。
言葉の影響はそれほどまでにすごいものだということではないでしょうか。
日頃、どれでだけの否定的な言葉を使いますか?
また、どれだけの肯定的な言葉を使いますか?
一日のうちに否定的な言葉と肯定的な言葉と比較するとどちらが多いですか?
一日のうちに肯定的な言葉だけを使うように心がけたいですね。
ここで一つ提案です。
自宅でも「平癒の廟」を作ってみませんか?
「平癒の廟」を建立のとき、廟の中では「生命」「愛」「平和」「完全」という肯定的な言葉のみ口にされて作られました。
肯定的な言葉の波動が極めて強烈な癒す波動となって自宅に蓄積されます。
自宅がすごい波動で満たされて住み心地の良い部屋になります。
一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
当研究所は、遠隔ヒーリングで自宅の波動を変える磁場調整を行っています。
近頃、運が悪い、いいことがないと感じる人は一度、磁場調整もお勧めです。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
おすすめの本
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。