それって老人虐待では? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

日本は世界一の長寿国です。
しかし
寝たきり老人も世界一です。
どうでしょうか?
この世界一は誇れるでしょうか?
そして
世界一の長寿国と言えるでしょうか?
寝たきり老人にあなたはなりたいですか?
福祉に関しては日本はどうも後進国かもしれません。
それは
本人の意志を無視し生かし続けるからです。
福祉先進国のヨーロッパでは老化して自力で動けなくなった人に対して、本人の望まないことをしてまで生かし続けたりしません。
本人が望まないのに生かし続けることは虐待になるからです。
しかし、日本はヨーロッパと比べてどうでしょうか?
たしかに
ご家族のお気持ちもわかります。
少しでも長く生きて欲しいという気持ちはわかります。
しかし、
本人は本当にそんな状態を望んでいるのでしょうか?
医師のアドバイスのすべてを受け入れてもいいのでしょうか?
医師は本人の意思を尊重することは少ないと思います。
それよりも本人の気持ちを本当に理解できるのはご家族ではないでしょうか?
日本全国の病院では胃ろうをつけた寝たきり老人は30万人以上もいるようです。
どうでしょうか?
その状態を本人は望んだのでしょうか?
本人が認知症なんかで意思表示ができない場合、頼れるのは家族だけです。
あなただったらその状態になっても幸せでしょうか?
とにかく
海外ではその状態は老人虐待になり、ありえない状態であることを知ってください。
介護される人の意思や気持ちを尊重していきましょう。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。
​​​​​​​