不登校は心の声に従ってる? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

今は不登校の子供さんは珍しくありません。


それこそ今は

すごい人数の不登校の子供さんがいるようです。

自分の若い頃には考えられませんでした。

しかしそのお陰で

不登校といっても将来の進路にマイナスにはあまりならないようです。

後から学校に行きたくなればいろいろな方法も用意されていて安心なようです。

だから

もし子供さんが不登校でもあまり心配しないでください。

あまり子供さんを叱らないでください。

無理やり自分の思いのままにしようとしないでください。

まずは子供さんの考えをきちんと聞いてあけでください。

しかし

子供さんからはちゃんとした答えは返ってこないかもしれません。

それでも怒らないでください。

子供さん本人も

「理由がわからない」

のだそうです。

つまり、

本人にもわからないなら説明不可能です。

今はそんな不登校の子供さんが多いようなのです。

でもそれにはある理由があります。

それは

自分の直感に従ったからです。

だから

多くの子供さんたちにはこれといった理由がないのです。

実は直感で生きることこそ素晴らしいことです。

人生で幸せになる方法は自分の心の声に従って生きることです。

これこそが最高に幸せな人生にする方法です。

これについてはたくさんこのブログで書いていますから参考にしてください。

子供さんはそれを知っているのです。

子供たちは生まれたときから直感、すなわち本能で生きています。

しかし、大人になればなるほど直感で生きられなくなります。

不登校は直感によるものです。

子供さんが学校には行きたくないというのは

自分の心の声に従った結果のことです。

子供というのは大人と違い素直に心の声に従い行動しています。

そして

心の声、すなわち直感には理由なんかはありません。

どうでしょうか?

直感に理由はいるのでしょうか?

いや、あるのでしょうか?

ありませんよね。

ただ子供さんは素直に心の声に従っただけです。

これを怒られても困ります。

そして
 
親がいろいろ理由を聞いても無理なことです。

答えがないならです。

あなたも自分の直感はどうでしょうか?

「ただ、それがいいと思った」

ではないでしょうか?

子供さんもただ学校に自分は行きたくないという直感に従ったにすぎません。

では、そんなときの

正しい親の対応は

「休んでいいよ」

だと自分は思います。

実は

自分の長女も中学一年のときに不登校になりま

した。

もう17年ぐらい近くも昔の話です。

夏休みが終わった二学期が始まる日の朝に

「学校に行きたくない」

と娘から言われました。

そして

自分と妻はすぐに

「では、行かなくていいじゃない」

でした。

子供さんの直感にあれこれ聞いても解決はしません。

まずは子供さんの心の声に従うのがより早く解決する方法です。

子供さんは自分の直感に従えば素晴らしい未来が待っています。

子供自身が自分の明るい未来を一番わかっています。

どうでしょうか?

皆さんは自分の心の声に従って生きられていますか?

不登校の多くの子供さんは自分の心の声に従っただけです。

それこそ私たちが逆に見習いたいものです。

では私たちもより良い人生のために直感に従い生きていきましょう。

 

このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。