どんなことも愛の中で人の学びとして起こる
この世界は愛に溢れています。
なぜなら私たちも、動物も、自然も、物も、全てが愛の一部だからです。
ですから、私たちに起こる全てのことも愛なのです。
そのことに気付かせてもらえた言葉をご紹介します。
「どんなことも愛の中で人の学びとして起こる。」
今、嫌なことや不快なことに見舞われていますか?
そんな時は自分の中に良くない決めつけや、思い込みがないか観察してみるといいそうです。
その嫌なことや不快なことは今の自分の考えを見直すために起きています。
理由もなくただ嫌なことが起きているということはありません。
全ては自分をさらに愛せるようになるために気付かせてくれる出来事なのだと思います。
だって全ては「愛」だからです。
私もままだまだ全ては愛だということを感覚として分かっているわけではありませんが、
「全ては愛の中で人の学びとしておこる。」
という言葉を知り、嫌なことや不快なことがあった時に自分の周りへの態度や考えなどを思い返すようにすることの大切さを気付かせてくれました。
今日も読んでいただきありがとうございました。
今日も皆さんにとって幸せで愛の溢れた一日になります(^^)
この記事を書いた人
遠隔気功研究所スタッフ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。