ある問いに対して、
自分が正しいと思う一つの答えに固執される人がいます。
どうしても正しいという答えを出さないと許せない人もいます。
またその問いに対して
どうしても黒か白か決めないと気がすまない人がいます。
どうしても二者択一の答えを出したい人がいます。
どうしてそんなに拘るのでしょうか?
正しい答えが世の中には本当にあるのでしょうか?
黒か白かはっきりさせないといけないのでしょうか?
それが果たして正しいと言い切れるのでしょうか?
何を基準にしてそれが正しいのでしょうか?
では何が間違っているのでしょうか?
あなたは神様ですべてがわかるのでしょうか?
人生において単純には答えを出せません、
また黒、白で決められるものでもないことに気づいてください。
ひとつの答えに黒か白、二者択一な答えだけではありません。
そしてそのような答えを出してしまうと真相からずれる場合があります。
ましてや人生とか生命においては真実を簡単には決められないと思います。
答えには白か黒の中間があってもいいと思います。
そしてグレーでも白と黒といろいろな中間のグラデーションのグレーがあってもいいじゃないですか?
なんでも黒、白とは決められません。
ましてや悪と善とかなると尚更です。
皆さんはどうでしょうか?
絶対的な答えを出さないと気がすまないでしょうか?
グレーというのがあってもいいですよね。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。