日曜が “仕事の人” | 大阪発  “足裏ほぐし” 屋さん

大阪発  “足裏ほぐし” 屋さん

お家では、ときどき “足裏ほぐし ”屋さん。

休みの日には、神社巡りを楽しんでいます。いろんな占い、カード、足相をよんだりします。
今、勉強した足裏ほぐしに救われています。
足裏って、すごいです!!


小さい頃の休日

いつも父は居なかった



それが当たり前だと思ってた
幼少期





そんな私を尻目に

週末になると
斜め向かいのSちゃんは
親子で出掛ける





家族総出でね


けど
うちは


父は休日出勤。
日曜は “ 仕事の人”  なんだ。






Sちゃんが羨ましくて

あったかい家庭に憧れて
大人になっていったのに



わたしの選んだ旦那さんは
奇しくも
土日が仕事の人。


私たちと、子供は
土日に出掛けない日々を過ごす。




親になった私からすれば

平日の
空いてる遊園地やプールは
とても居心地良かった




2人の息子は
どう思ってたのかなぁ




父とよく似た人と連れ添った私は

子供の頃の何かを
払拭できたんだろうか






ひとり暮らしを始めて
半年の息子が

ふらっと帰ってくる


『そっちに髪を切りに行くから』


彼は
ゆとり世代と言われる年に
生まれたけど

この年の子は
持ってる数字を意識出来ると
直観が冴え渡る時代の子なんだ





彼も
土日が仕事の人。



あれだけ
万年反抗期だった息子のために

私は
夕方から煮物を仕込む

わっさわさのサラダと

このクソ暑いのに
しっかりお味噌汁を作って

酢の物まで添えてね。






料理が大嫌いな私だけど
私は
せっせせっせと仕込みをする。



1人の女性で在りたいと思ってるのに
知らず知らず
1人の親も満喫してるのかな

を持つ息子は
機械音痴な母親の携帯とパソコンを
サラッとチェックしてくれて

時代とマッチングしてくれる





しょっちゅうは
絶対嫌だけど
また
ふらっと帰ってきてね。



いまをありがとうございます😊