【オイルケア】オイルの酸化、気になりますか?? | 小松の温めサロン 『 エンジュ。』

小松の温めサロン 『 エンジュ。』

身体を温めることの大切さ
心と身体を健やかに

自分の身体を愛しみ、いつまでも健康でワクワクする人生を歩みませんか
「その方全体を温められる」そんなサロンを目指します。

 小松の温めサロン エンジュ。です。

 

 

 

エンジュ。では

精油の原液

直に肌に使うことはありません

 

 

キャリアオイルと呼ばれる

オイルで希釈してます

 

植物から抽出された植物油で

精油を肌に浸透させるために

精油を希釈するためのオイルを呼びます

オイル単体でも使われたりもします

 

 

で、この頃、オイルの酸化が・・・

という声が聞こえてきたので

 

 

酸化って、酸素とくっつくから

錆びる、変性するんですよね

 

 

肌の上で、そんなことになられたら

大丈夫はてなマークはてなマークはてなマークってなりますよね

 

 

確かに、酸化しやすいオイルもあるんです

 

でも

エンジュ。で使用しているオイルは

 

ホホバオイル

ファーナスオイル

 

 

とても、安定していて酸化しにくく

肌にも馴染みやすいオイルなんです

不安定だと酸素のお手々をつかもうとする

安定してると他のものと繋がろうとしないんです

 

 

ホホバオイルは聞いたことあるけど

ファーナスって??と思われる方も

 

分かりやすく説明してくださってる

ブログを発見、気になる方は下矢印下矢印

 

ファーナス油とは・・・ 

 

 

 
 

私の個人的使い心地としたら

ホホバオイルは、肌に馴染みやすいけど
気温が低いとオイルが個体化してしまうんです。
 
なので、使う前にオイルを液体化させる
温めてあげる必要があるんですよね汗
 
 
その点、ファーナスオイルは
そんな心配もなく、中鎖脂肪酸なので
体の中にも浸透しやすく、代謝もされる
 
とっても、使いやすいんです
 
 
さらには、大きな声じゃ言えませんが
酸化するオイルを使ってるタオル類の匂い
いただけなくて、嫌なんです汗酸化臭しますよね
 
 
ということで、エンジュ。で使ってる
オイルは、酸化しにくいものなのです
オイルはどれも酸化しやすい訳じゃないんですよ
こちらは、ホホバとファーナスで
精油を希釈してあります
 
固まることがないので、ファーナスが多いんじゃないかな
 
 
でも、他のオイルでも
使う用途や使う年代にもよっては
有効な(お勧めな)場合もありますよ
 
 

ただ、うちのお客さまやメニューでは

酸化しにくいオイルなんですウインク

 

 

ということで、酸化を気にせず

安心して受けてくださいねラブラブ

 

 

 

 

  

 

 

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

プニラ1メニュープニラ1 詳しくはこちらを!

 

 

 

heart おかま直伝よもぎ蒸し 
heart オイルケア
heart 生命誕生石入りオルゴナイト®️WS 

 

 

プニラ1お問合せ・ご予約・アクセスプニラ1

kirakirabosi お電話 0761-66-8128
kirakirabosi enju48.2@gmail.com
kirakirabosi 石川県小松市向本折町ヨ 48番地2 地図はこちら クリック  

kirakira  FBもよろしくね クリック エンジュ。