セラピストに必要な考える癖、しっかりつけていきたいですね | 小松の温めサロン 『 エンジュ。』

小松の温めサロン 『 エンジュ。』

身体を温めることの大切さ
心と身体を健やかに

自分の身体を愛しみ、いつまでも健康でワクワクする人生を歩みませんか
「その方全体を温められる」そんなサロンを目指します。

 10周年企画 Happyパック限定発売『【Happyパック】個数限定で、先着順ですよ(*^^*)』 小松の温めサロン エンジュ。です。今年で満10歳のエンジュ。です先日からもお伝えしているHappyパックは【Happyセット】2個おかま直伝よもぎ蒸し   …リンクameblo.jp






小松の温めサロン エンジュ。です。

 

 

 

今日のお客さま


かなりなお疲れのようあせる

お忙しいのは、分かるのだけど
ギリギリまで頑張っちゃ駄目ですよ

少しずつでもリセットしてあげないとね



さて

今日、話してて気づいたこと
私も含めてなんですが


たくさんの知識
たくさんの経験
様々な人脈

どなたも引出しはいっぱい持ってるはず


お客さまに対応していく中で

お客さまの話す内容から

どの引出しから引っ張り出したらいいか

どんどん開けて、投げかけてみる

その中で、いい案が思い浮かんだり
やってみますってことが出てきたり

サロンをやってて
セラピストとして対応してるって

そういう回路が普通に繋がってる


出来てる方ほど、瞬時に、意識せず
引出しがぽんぽん開いちゃう


でも、それは特技なのではなくて


日々の考え方や受け止め方から
そういう回路が繋がるようになってる

ということだと思うのです。


どういうことかと言うと


お客さまが、何かおっしゃった時に

「そうなんだ〜大変ですね」で終わる

それは、それでありかもだけど・・・


それで終わるのではなくて

じゃ
何が、おこってるのか
何が、原因なのか
何が、問題なのか 

などなどから〜の
  下矢印下矢印

どうしたらいいのか
どうなりたいのか

  下矢印下矢印
その為の持ってる情報ないかな〜

っていう思考回路が
意識せずに進んでく

ピッピッピッって、繋がってく


そういう、考える癖のようなこと


それが出来てないという事は
癖になるまで、訓練するのみ

引出しは、誰だって持ってる
それを使えないのは、勿体ない


それ以上に、せっかくの情報も
何処に片付けたのか
見つけられなくなっちゃう
繋げられないから、使えない


考え方の癖いい意味のね

身につけましょうねウインク


訓練て、どうすれば?

そういうことも
出来てる方を真似ればいい


私ももっともっと、語彙力を拡げたい


おかま直伝なら、ママを参考に

そうでない方も、身近な方の中から
こんなふうになりたいなの方を
作って真似るのが1番

引出しを開ける、アウトプット
しっかりしていきましょうね
今年の課題かもしれないな

 

 

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

プニラ1メニュープニラ1 詳しくはこちらを!

 

 

 

heart おかま直伝よもぎ蒸し 
heart オイルケア
heart ネトラバスティ
heart 生命誕生石入りオルゴナイト®️WS 

 

 

プニラ1お問合せ・ご予約・アクセスプニラ1

kirakirabosi お電話 0761-66-8128
kirakirabosi enju48.2@gmail.com
kirakirabosi 石川県小松市向本折町ヨ 48番地2 地図はこちら クリック  

kirakira  FBもよろしくね クリック エンジュ。