7掛け人生 | まず一歩!マネー投資の勉強法~投資に関する情報集めのお手伝いブログ~

7掛け人生

実はこのブログ、5年と1ヶ月書き続けているのです。
そう、5年前は、5歳も若かった・・
5年前のネタはといいますと、若さの秘訣は「ロック」とおっしゃるローリングストーンズやボンジョビの話を書いています。
マツケンサンバⅢが流行ってる時のようなので、時間を感じさせられます。


5年前は、まだ小泉首相の時代です。
どこか明るいムードがたっぷりあった時代。
経済もバブル崩壊後の中にあって、それでもなお落ち込んでいる不安は、国民的に感じてなかったときかも知れません。
5年経ち、今の状況が想像できたんでしょうかね。
1ドル83円の円高だとか、日経平均が9000円割り込むとか、そんなときに党首選に明け暮れている政治とか、5年前の日本が聞いたら呆れるでしょうか。


5年前の今日のネタには、昔に比べての見た目年齢が若くなった事も書いていました。
実年齢より3割若い=実年齢×0.7?
落ち着きを武器に、当てはまらない人も中には沢山いらっしゃいますが、若くありたいと願う人には希望の言葉かも知れません。
この5年で、逆に大きく老けた人もいらっしゃるかも知れませんが、平均寿命が延びたんですから、年齢に7掛け人生で頑張りましょう。
楽しいお金の研究所



研究員の日々ネタネタ