このブログ記事
すごーーーく、わかりやすいッッッ!!!


セラピスト仲間であり
ビジネスコンサルでもある

 
陰陽五行☆エゴグラム☆
月のリズムで仕事も結婚も
豊かで幸せな人生をサポート

  
ライフカラーカウンセラー
ビジネスコンサルタント
安西 貴子さんが


{9576F221-0E83-4820-9DBF-CB0AF5B338E5}



【嫉妬】について
とってもとってもわかりやすく書いてます。



カラダフェチ歴35年
毎日が、Happy  ib マッピング脳
仙骨ヨガ  ドロシーです 爆笑


  
たかちゃんは
舩井幸雄グループ株式会社
本物研究所で11年間

  
組織というものを学び、
本物を見極める目、志事に仕方、
商談力、お金に対するマインド、

  
プレゼン力、組織の動かし方、
リーダーシップ、リーダーのサポート、

  
企画力、イベント企画運営、
調整力、プロデュース力など
さまざまなことを学び、実践された方。

  
【本物の世界】の豊かな経験から
この記事だけでなく、どの記事も
女性の目線から、女性だけでなく
男性にもかゆいところに、いっぱいいっぱい
手が届くメッセージがココロに響き
とってもわかりやすいです!!!
 


      
【嫉妬心】が発動する時は

  
①◯◯(母親、大人、主婦、男、普通…)
ならの役割などに縛られて、自分がしたいこと
をしていない時

  
②自分の本音を無視して(後回しにして)
人を優先しすぎた(+感謝されない)時

  
③いつの間にか、
 ☆どうせ私には無理だから…
 ☆子供が…仕事が…旦那が…でやる時間がない
 ☆もったいないし、お金がない
 ☆(年齢的にも)今さらやっても意味がない

  
結局は、自分がしたいこと、
望んでいることなんだと
素直に認めること(笑)から
まずは始めてみる。

  
その次に、
そのしたいことに対して
すぐ行動に移せる人はそれでいいんだけど、
(これが意外と難しかったりするんですよね)

  
なかなか行動に移せない場合は、
まずやりたくないことからやめてみる!

  
自分はどうしたいのか聞いてみる→
自分に許可を出す→
勇気を出して嫌なことをやめてみる→
素直になってやりたいことをやってみる→
環境を整えてみる→

(安西貴子の【素敵な寄り添い方♡】ブログ
 本文より抜粋)
  
   


わたしは、
自分の中の【嫉妬心】に気づいてからは
相手に対する【嫉妬】がほんと少なくなりました。

(あっ!まだ時々はありますよ♡人間だもの(*≧艸≦))

  

  

  
だってね、、、

  
それは自分が
あきらめていたことだっただから。

  
わたしには
できないって思ってたことだったから。

  
ただ、ただ
それは、それは
羨ましかったんです (*´ω`*)ゞエヘ

    
たかちゃんの
ブログにも書いてあるように
こんな自分に出逢った時こそ

   
幸せの✨ビックチャンス✨到来〜
だとわたしは思います。

  
自分はどうしたいのか聞いてみる→
自分に許可を出す→
勇気を出して嫌なことをやめてみる→
素直になってやりたいことをやってみる→
環境を整えてみる→

  
わたし自身も
このプロセスを繰り返し、繰り返し

  
そして、
自分との調和を楽しみ続けたおかげで
(生きてるだけでどんな自分も素晴らしかった爆笑)


  
わたしにとっての
【環境】= 【一番大切な家族】
パートナー、子どもたち
お父さん、お母さん
お義父さん、お義母さんの


【愛情】を【今】
ここちよ〜く受け取っています。
(ほんと、ありがたいッ!)

  
だから、もし、
【嫉妬心】だけを味わって
モンモンとしている方


なんか、
最近スムーズじゃない方


さらに幸せを感じたい方は



是非、是非

【こちらのブログを読んで】ほしいなウインク
  

 
そして、
何を本当は欲しているのか


自分に問いかけてみて
思い切ってその世界に
飛び込んでみてください 
(たかちゃんの声♡)

   

わたしも、これからも
【自分の一番の声】を大切にして
ドキドキしながらでも

  
相手に気持ちを伝えたり
やりたい!って気持ちに
とにかく、素直になって

  
自分の願いを
叶えること(行動)を
さらに幸せになることに
許可し続けます爆笑



社会での成幸は
家族の幸せがあってこそ。


家族の幸せは
女性の幸せがあってこそ。

 


   
たかちゃん♡
いつもありがとう✨✨✨


コレはベル【永久保存】ベル



コチラの写真もベル【永久保存】ベル

{346B3851-341A-40BD-801C-3C0DEB00FF52}

世界の統合医療の第一人者
「療す心、治る力」の著者
アンドルー・ワイル博士とパチリ〜デレデレ


  
あっ!
たかちゃんの
【本が出版】されるといいなぁ〜アップアップアップ



そして

みなさまの今日も

さらに幸せでありますように。



最後まで

読んでくださりありがとうございます。




仙骨ヨガ   ドロシー