お久しぶりの外来記録です✨
実はもっちー、夏は元気にしていたものの
1週間ほど前に発熱し、肺炎を患ってました
肺炎って、がっつり入院治療中の
白血球が底をついた状態の時に患って
どえらい思いをしたので、私にとって結構パワーワードなですよね
咳もそんなにしてなかったし、
息苦しそうにも見えなかったので
小児科で「肺炎かもしれないからレントゲン撮りましょう」と言われた時には「なんで!?」って思いました
先生の見立て通り、割としっかり肺炎で
その翌日ぐらいから咳もするようになって
夜はサチュレーション95を切ることもあり
かなりヒヤヒヤしました
コロナもマイコプラズマも陰性で
なんやったんやろうって感じですが
今週は元気に過ごせています
そんな肺炎明けの外来記録
WBC 4,800
Hgb 12.4
PLT 336,000
好中球 2,500
その他数値も問題なし
今月はじめて、小学校に登校してから
早退して病院に行く、ということにしたんですが
朝イチより空いてるし色々スムーズで楽でした
病院でお友達に会う楽しみもなくなっちゃったし
看護師さんも異動で結構変わったりしてて
「久しぶりー!」というトークをすることもなく
ちょっと寂しい気持ちもあり・・・
そういうタイミングにも来たので
病院はささっと行って、ささっと帰りたい
この先も、何事もなく過ごせますように