今朝、道を歩いている先に

小さな子供と側でしゃがみこみ子供に

目線を合わせる母親と思われる人がいた。

 

 

 

小さな子供はまだ歩くのもたどたどしそうな、

紙オムツがお邪魔ですこしガニ股気味な、

その不便さを「可愛い照れ」と感じるぐらいの子供だった。

 

何をしているんだろうと思いながら

どんどん近づいていき、

追い越し様に失礼ながらチラっとみた。

 

小さな子供はほっぺを丸くして、

口を尖らして、目を一点に集中していた。

 

その目線の先に、母親の手があった。

さらにその手の中に小さな植物が。

 

その植物はタンポポではないように見えたが(一瞬なので見間違えている?)

小さな子供と母親が何をしていたのか、分かった。

 

綿毛をふーっと吹いて飛ばそうとしていたのだ。

 

 

 

 

綿毛を飛ばすって、ただ楽しい。

それが大人になって何かの役に立つかと言われると、

「うーーん」と一瞬考える。

 

私にもタンポポの綿毛をふぅーっと吹いて飛ばしたことはある。

ただ楽しい。なんか面白い。それだけ。

 

楽しいから、教えたくなる。

なんか面白いし素敵だから、一緒にやってみようって思う。

 

その気持ち、じんわりと温かい何か。

 

それは生きる術ではない。

生きる糧であり、

この光景こそが人が生きる目的のような気がした。

 

それがこの世界の醍醐味だと思う。

 

 

 

スタースタースタースター

 

余談:

数年前、近所を歩いているとタンポポがそれは見事にたくさん咲いていた。

黄色の絨毯のようで綺麗だった。

 

母親に

「この辺はいつもこの時期はこんなに咲いていたな?」

と聞いたところ、

 

「あんたらが子供の時は、子供の人数が多かったし、

片っ端から綿毛ふー!して、吹き飛ばしてたやん!」

 

と言われた。

 

綿毛は自然に風に飛ばされる方が良かったんだなと、

大人になってから理解した。