こんにちは ニコニコ




梅雨が明けたというニュースを聞いて

心が躍っている船橋市の

整理収納アドバイザーの福尾麻里恵です照れ





先週末は、整理収納アドバイザー人生で初めての

大舞台に立たせて頂きました爆笑





相棒のさがのさんと片づけアドバイザー

marisagaとして、千葉県立鎌ヶ谷高校様の

PTA講習会で登壇させて頂きました




お片づけセミナー自体は何度も

させて頂いているのですが

今回初めてマイクを持って

大きなスクリーンの前でお話しを

させて頂くのは初💦






左:相棒さがのちゃん 右:私






緊張しながらも、高校生のお子さんを

持つお母様方に家事が

劇的楽になる仕組み作りについて

熱くお話しさせて頂きましたラブ





会場の風景

コロナ禍なので、募集人数を通常の半分にして開催しました





やや緊張気味の私…

初っ端からかみましたタラー









相棒さがのちゃんは、終始落ち着いて

お話しされていました。

尊敬の眼差し✨





この日のために、お互い現場や他の

仕事の合間に何度も打ち合わせを

重ねて、練習もたくさんして

熱い想いを90分のスライドに

詰め込みましたおねがい






打ち合わせ中のランチ。

スタミナつけながらPCとにらめっこ。









最後のご質問タイムでも、たくさんの

質問をしてくださり、この講習会に

大変興味を持ってくださった事が

わかりましたおねがい




役員のお母様からも、後日

クローゼットの片づけを

やったとか、参加して良かった、

楽しかった〜、などの嬉しいご感想を

頂けてほっとしましたおねがい




他にも沢山のご感想頂きました✨




※一部抜粋してます。




たくさんの嬉しいご感想、ありがとうございますおねがい





PTA役員のお母さま方も、この日のために

たくさん準備をされて、こんな素敵な

ハンドメイドのモノたちまで作って

くださっていましたおねがい














このセンスある作品たちキラキラ





この日のためだけに、全て手作りで

作られたそうですおねがい





役員のお母様方のこの講習会への

熱い想いが伝わってきましたおねがい

嬉しいなぁ。






作品前でパシャリカメラおしゃれすぎる照れ





貴重な経験をさせて頂きましたおねがい





高校生のお子さんを持つお母様方にも

お片づけの大切さをお伝えすることが

出来て、それをしっかり受け止めて

下さったことがわかり、心から

ほっとしましたおねがい




機会を与えてくださったご依頼者様

誠にありがとうございましたおねがい




終わった後のこの開放感‼️




笑顔の2人キラキラ





お母様方のお片づけスイッチが入り

ご家族との暮らしが豊かなものに

なりますように照れ




参加して頂いたお母様方

PTA役員の皆様

学校の先生方

皆様に感謝いたしますラブ




お招き頂き、ありがとうございましたおねがい





最後までお読み頂きありがとうございました照れ






船橋市の整理収納アドバイザーmarieですウインク

 

enjoy simple lifeをモットーに、皆様がシンプルに、ミニマムに、

楽しく生活ができるように整理収納に関してのサポートを行います。

 

ご依頼者様一人ひとりが私と関わる事で、ハッピーで心のゆとりが

生まれる暮らしが送れる事を願っています。

 

 

 

 

セミナーや整理収納サポートについてHome Pageはこちら

 

手洗い、うがい、消毒を実施の上、換気をしながら作業を実施させて頂きます!

enjoy simple life

 

Instagramはこちら

mariefukuo

 

Facebookはこちら

福尾麻里恵