【スクラップブッキングdeアルバム作り】
の教室をはじめて13年目に突入、
SAKURA🌸のブログに
お越し頂きありがとうございます
  

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
今年は自然災害が多く、
ニュース、報道で知るたびに心が痛みます。
被害に遭われました方々にお見舞い申し上げます。
 
いつ我が身におこっても不思議ではありません。
対策、備えをしっかりとしたいものです。
 
大きな災害のたびに
私のライフワークであるアルバム作りを
振り返る時となります
実際に、大きなサイズのアルバムなどを持って非難はできません
 
ですが、
 
被災された人々が
家も何もなくなって、生活すらもままならぬ時に
残したかった品が
『思い出の写真』
であるということを聞きます
 
データのままパソコンのままの写真は
一瞬でなくなって消えてしましますが
 
現像して写真として残っているものは
水に浸かっても泥に埋もれても
洗って復活させることができるのです。
 
できればアルバムにして、
ご両親や親戚のおうちに点在させて残しておく方法が
あるなあと思い
私もなるべく、地域の異なる両親宅に義両親宅に
置いてもらうように作成しています。
 
大切な写真で1冊で良いので
アルバムにしておくことをおすすめします。
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
さてさて、
新製品のフラワーチャイルドパンチによる
レイアウトのご紹介です
 
もともとまっすぐなボーダーを作るパンチなのですが
サークルのテンプレートを使うと
リース状に抜くことができます
色々と検証した結果、、
 
#ジャンボサークルの外側
緑のブレードでカットすると
継ぎ目なく綺麗にカットすることができます
 
 
 
 
{EA0B576D-5682-425E-967E-7F5B1EDA105F}

三角状の繋ぎ目はハサミかカッターで切りとってくださいね

 

前ブログにてパンチした抜け殻をとってありましたので

それを適当な色あいで戻して貼りますと・・・

ステンドグラスのような、

この場合は七宝焼き??

のような枠が出来上がりました

 

{6C2F2C19-7365-40F9-B386-6166488FAFC8}

 

とっても根気が入りますが出来上がった時は達成感を味わえます爆  笑爆  笑爆  笑上差し上差し上差し

 

{66AEE524-0572-4F3D-8BE5-5C979FA04DAD}

 

何気ない日常の写真を納めてみました。。

{A623AE8B-E8EE-4DCB-9869-705225CBF4E3}
大きくなった息子も
このころの写真を見ては
俺、可愛くね??
と自画自賛爆  笑上差し
照れ臭そうに、でも嬉しそうに、懐かしそうに見入っています。。
 
 
ではではまたページチャレンジに戻りますね
 
最後まで読んでくださりありがとうございますピンクハート
 
 

 

杉並区・西荻窪・松庵・吉祥寺
Enjoy scrapbooking!
スクラップブッキングdeアルバム作り
簡単!可愛い!写真整理術!
 

 

 体験クラス随時開催中爆  笑