ご訪問ありがとうございます

お掃除熱が冷めないうちに
不用品をフリマサイトに出してみたり
粗大ゴミの収集を予約したり、、
断捨離も進めております

毎日の掃除の箇所はなるべく減らしたいもの。
そこで毎度面倒になる【フタ問題】です
お風呂場の排水溝のフタ。
キッチンの排水溝のフタ。
トライアルで
やめてみました。(撤去←捨ててはいない)
するとどちらも排水溝の網が直で目に入りますので、
隠せない→毎度洗う→綺麗が保たられる
更に
フタを洗わなくて良い

家族だけの時は良いかな?
と思えてきました。
来客の時などは臨機応変に

今のところとっても快適です。
そして
こちらはネットで見つけたスグレモノ。
ジャーン!!!
宙に浮く石鹸?
お風呂の壁に吸盤で付けてます。
我が家は長年石鹸ユーザーでありまして、かねてから、石鹸皿?受け?のヌルヌルが面倒でありました。
ついに
オサラバです

磁石でピタっ。
なかなかデザインもオシャレで
気に入ってます。
石鹸に瓶の蓋のような金物をぎゅっと押し込むだけです。簡単なのもよいですね。
【ダルトンのソープホルダー】
便利な道具といえば、、
スクラップブッキングのツール類も
スグレモノたくさんあります。
色々な花形にカットのできる
パンチ類
サクラパンチなど、
重ねたり折ったり変化させています。
*トリオパンチのフラワーパンチ
*デイジーパンチ
*サクラパンチ
カートリッジを交換すると無限のアレンジ可能です〜👍
今回の使用カートリッジはこちら。
現在手持ちのカートリッジは
ゆうに20は超えています

華やかな入園式のページが出来上がりました
道具に助けられております
