ご訪問ありがとうございます🍃
今日はこちら、Andaz Tokyo 虎ノ門ヒルズに、、
 
お初ですキョロキョロ
 
{87FC98A6-0B3C-4887-A452-8AC1DCA354A8}
どこが入り口かわからないほどシンプルな門構え

 

{749C401E-D789-47B1-806E-ACC2EBED208D}

 

    (もうちょっと正面から撮れば良かった、、)

{CBC62096-B25B-45CA-9120-9E6FD1F7C17C}

 

 とっても素敵なライトのエントランス通路を抜けて

{174D40BD-A130-4707-8C8A-8B133C55277D}

 

     51階のアンダーズ タヴァンへ。

{F5E8CB5B-E50A-4475-9618-910E113988D6}

 

   あいにくの曇り空でしたが、窓側のテーブルへ

        目の前にはスカイツリー

 

 

{C293F22A-64A6-40A1-B1D3-82D60B53512B}

 

 

皇居のお堀や、武道館、北の丸公園、千鳥ヶ淵、、
新緑が素敵🍃
image

 

紅茶Lessonのお友達とアフタヌーンティのお勉強(?)

そうそう、習いたてのカメラの練習もしなくちゃ!

…なんて理由をいろいろつけましたが、

つまりは、素敵なアフタヌーンティを頂きにきたのでした爆  笑

 

{EFF95BF1-D053-466F-A3CA-3DC318E7414F}

 

こちらは会員様特別のウェルカムカクテルサービスに

便乗させていただき、、

ラムベースにリンゴとレモンでさわやか〜

 

{A1A0939F-236A-4D65-8286-DF7DB7130C3C}

 

ジャーン!

{F9191321-ECA4-479B-91AE-A4DCCB1A47FE}

 

 

Savory

 

 

{317253E7-02D1-4514-9480-FE629DB4CE82}

 

Sweet

 

{8979730B-050E-4CAA-87F3-C87538C784AB}

 

紅茶はDEMMERS TEEHAUS(デンメアティー)のもの

ウイーンで創設された比較的新しいお茶のブランドだとか、、

 

{9A575727-7BFC-42FC-B77B-EF92F1CF7643}
スコーンにはクロテッドクリームです
 
黒が基調のシックな食器類、
ティーカップも織部焼きの和のテイストで
落ち着きがあり、
ゆっくり優雅なひとときを過ごせました
 
お茶もアールグレイ、イングリッシュブレックファースト、ローズヒップ&ハイビスカスをいただき、
さらにカフェラテ、ほうじ茶と若干ちゃぽちゃぽでしたニヤリ
 
ほぼ満席のアフタヌーンタイムでした。
おすすめです

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン



OLYMPUS-ODM EM5で撮影していますウインク

image