彼がいつも酔っぱらいのようにフラフラと歩いてるのは、船上で波に揺られてバランスを取る動きが身体に染み付き、それが地上に降りても出てしまうからだとか。
ネットで検索した情報ですが(¬_¬)
ということで、今年全クリしたゲーム映えある1本目となった
パイレーツ・オブ・カリビアン
デッドマンズ・チェスト
ウォルト・ディズニー制作映画、『パイレーツ・オブ・カリビアン』の2作目を舞台にした3Dアクションゲーム。
簡単操作に難易度そこそこ、映画の雰囲気を損なわない世界観とグラフィック。
意外と楽しめました。
ジャック・スパロウのボイスは映画吹き替え版と同じ方で、フラフラ立ちもしっかり再現。
(静止画では伝わらないかも??)
劇中で使用されていた音楽も聞けて、ファンなら買って損は無いソフトかと思います。
きもヒゲおじさん(デイヴィ・ジョーンズ)も登場はするものの、映画同様戦うことはないのでそこは残念‥‥。
ラスボスはきもひげおじさんの可愛いペット、クラーケン!
初見撃破はおそらく100%無理です。
ネットで攻略法調べようにも、このゲームの情報はほぼ無かったです。
一つだけ難点を挙げるならば、やはりPSPの操作性の悪さ。
カメラアングル・操作が非常にやりづらい!
これはもはやPSP3Dアクションゲームの宿命のように感じます。
それさえ我慢できれば大満足という、良いゲームでした。




