以前ネタにした卒業アルバムゲーム。
数日前に最後の1本をようやく購入し、PSP版はコンプリート。
全部で11本もありました。
さすが人気シリーズです。
まずは実況パワフルプロ野球2010。
タイトルの『ポータブル』表記が無くなり、ナンバリングも正規シリーズと同様の年号になりました。
パッケージイラストはPS3版と同じ。
ポータブルシリーズよりカッコいい!!
そして実況パワフルプロ野球2011、2012。
&それぞれに決定版。
決定版って懐かしい言葉‥‥。
今では追加ダウンロードで対応できるから無くなっちゃいましたね。
実際のプロ野球ペナントレースの、開幕時データと終了時データの違いがあり、その年の選手のシーズン成績を決定版の方に反映させてます。
例えば2011と2011決定版ではこのようにゲーム内選手の能力が違ってきます。
2011
2011決定版
さらに実況パワフルプロ野球2013。
PSP版パワプロシリーズ最後の1本。
2014からはPSVitaへ移行されました。
最後にパワプロサクセスレジェンズ。
パワプロの中でも、サクセスモードというオリジナル選手の作成・育成モードをまとめた1本。
パワプロ5(98年発売)
パワプロ6(99年発売)
のサクセスモードを収録してるようです。
作った選手のデータは別のパワプロやプロスピに移行できるらしい。
まあ、絶対やらないだろうけど‥‥。
最後に全部まとめて!
もし中身のわからないPSPソフト福袋を買って中身がこれだったら‥‥どうですか??
ダブりは無いから良いのかな‥‥
でも嬉しくはないような‥‥。
いくら野球ゲーム好きでも素直に喜べない福袋になりそうですねw









