今日は近所のブックオフへ行き、今までなるべく避けてきたワンコイン以下のまとめ売り常連ソフト達を20本ほど購入してきました♪
たまにはドンと本数が増えるのもモチベーション維持には欠かせません(笑)
家に帰り早速状態確認してみると
やっぱりあるよねUMDケース割れ!
PSPソフトの宿命ではあるけど……。
オークションの未検品やフリマアプリではたまにあったけど店舗購入品では初遭遇……。
このダンボール戦機は110円だったので、店舗でも安いソフトはやっぱりそうなのか……?
と思いつつ、480円のサモンナイト3を開けてみると
今度はオマケ付き(笑)
レシートの日付は2013年8月11日
TSUTAYAで2780円で購入された物でした(笑)
Bestではなく通常版なのでこの値段は中古購入ですかね??
PSP版サモンナイト3の発売日は2012年10月。
UMD版の新品価格は3990円だそうです。
9年後の現在は480円!
ぶるにゃんマン、おまえはどういうつもりだ?!
店舗名と電話番号も記載されてたので検索してみたところ、どうやら北九州市の店舗のようです。
私が現在住んでいるのは岐阜県です。
一体どういう経緯で、何を感じながらこの子は旅をしてきたのでしょうか??
そんなことを考えると愛着が湧いてきます。
この子はより大切に扱わなければ!
と思いつつも数ヶ月には大量に増殖しているソフトに紛れて忘れ去られているでしょう(笑)
というドラマを垣間見た、そんな1日でした。
お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m


