PSPソフトの中には本体を縦に持ってプレイするものがあります。


確かスターソルジャーやピンボールなんかがそうだったかな??



実はこの作品もそんな縦持ち軍団の仲間だったりします。




羊くんならキスしてあげる☆




ジャケットイラストの左にいる少年が主人公ですかね?

ゲーム内では主人公の姿は出てこないです。



イラストは天広直人さんという方で恥ずかしながら存じ上げなかったんですが、シスタープリンセスと同じと方と知って納得しました(笑)





さて、肝心の縦持ちですが


これが正しいお作法のようです。





実際にやってみるとこう!




実にスタイリッシュですね!!

スタイリッシュすぎて一瞬PSPがiPhoneに見えた人もいるでしょう!




見ての通り十字キーを親指、Lボタンを薬指。

これだけでこのゲームは完結します。




最初は意外とこれでも苦は感じませんが、やはり1時間くらいやってるとツライものがあります。



指を鍛えたい方は、PSP本体を1000番にしてプレイすることをお勧めします。

更に悟空やピッコロみたいに重いリストバンドや装飾品を付けると効果は10倍でしょう。




ゲーム本編の方ですが、ラノベ感覚でサクサク読んでいき、たまにある選択肢を選ぶだけのシンプルゲームで意外と楽しめました。(原作がノベル作品らしい)





選択肢によってストーリーが分岐するみたい。




パッケージにデカデカと載っていたこの子が一応のメインヒロイン的な存在。



恋愛要素は薄いようです。

まあこの子小学2年生なのでラブラブストーリーやられたらそれはそれで危険な香りがしますが。

ちなみに主人公の少年は高校生。




お気に入りはこの子!声優は中原麻衣さん!


主人公のクラスメイトで女優を目指す卵なんですが、さすが女優を目指すに相応しいオシャレな服装ですね!

なんか仮面ライダー的な、昭和のヒーロー感がたまらないです。




イベントCG



持ち方はアレとして、縦画面だとキャラが足まで見えたり大きく見れるのでそこが良い点です。




このソフト数百円で買えちゃいますが、そんなに数は出てないでしょうからもう少しプレミア?的な価格が付いてもいいと思うんですけど…。

やっぱり需要がないんですかねえ??





というところで今日はここまで。


お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m