このゲーム、何ヶ月か前に熱中してプレイしてましたがとうとうクリア出来ず終いでした。


結構頑張ってたんですが、敗北です。


完全敗北です。



トゥームレイダー レジェンド



でも私はこのゲームに負けたわけではありません!



恐らくPSPのアナログスティックに負けたのです!


あいつ言うこと聞いてくれないんです!!


自分が下手なだけだろ説はとりあえず置いといて、PSPのアナログスティックって3Dアクションの細かな操作には向いてないと思いません?


このトゥームレイダーも長らく続くご長寿シリーズというのは知っていましたが、プレイするのはこのPSP版が初めてでした。



なので最初はウキウキで遊んでいたんですが…。



崖から崖へ、狭くて崩れそうな足場から更に別の足場へ。


気持ちでは完璧なジャンプをしてるつもりが思った方向へジャンプしてくれません。

ジャンプしながらこれまた思い通りにいかない視点切り替えもしなきゃいけません。

 

そしたら足場では無くもれなく穴の底へダイブしてくれます。

高さのある場所なら落ちたら即死です。


同じ箇所で何十回と死にながら、マグレでうまく行けることを願って挑戦し続けます。



これで鬼のように神経削られるんで、謎解きがあんまり楽しめなかったのが残念です。



PSP本体をぶん投げなかっただけエライと思います。



そんなこんなで終盤のステージまではこれたけどもう限界でした。

何百回死んだってクリアできそうにないステージにぶち当たりました。



これ難なくクリア出来る人はすごいですね。

上手く操作できるコツがあったら教えてほしいです。



ロードが長いのも難点ですね。

あと処理がおっつかないのか、やたら動きがもっさりしてくる時があります。

マトリックスかと思うくらいスローな動きになったりします。




最初のスタート時ですが、実際のプレイ画面はこんな感じ。





終始イライラしっぱなしではあったけど、逆にそれがクセになってムキになって、結局は楽しんでやってましたね(笑)


データは残してあるのでいつかはリベンジしたい、そんなゲームの話でした。


PSPではもう一本『トゥームレイダーアニバーサリー』というソフトがあるので、そっちも一度はやってみたいですね。



お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m