最近近所のブックオフ・ハードオフによく行きますが、田舎だからかPSPは本体ソフト共になかなか品揃えが変わり映えしません。
そこで便利なのがネット通販・オークション・フリマアプリなのですが、店舗と違って実物を確認できないのがネックです。
ブックオフ・ハードオフ含め大抵のショップでは店員さんにお願いすれば、商品を袋から出して確認させてくれるので嬉しいですね。
私は主にフリマアプリを利用しているのですが、今のところ比較的状態が良く綺麗なものを購入できていると思います。
これはPSP-2000セラミックホワイトですが、ホワイト系はボタンやスティックが黄ばんで変色している物が多いです。
この子は唯一の箱説付きで、4000円程度で購入したのでけっこうお買い得だったかなと(笑)
購入してから自分で分解清掃することはありますが人が分解した物はたとえ動作品でも嫌ですね。
ラベルを剥がしてしまうと公式のサポート修理が受けられなかったんですが、現在サポートは終了しているので自分で剥がすのは何ら問題無しです。
以前ネットでこのラベルに偽物があったという情報を見かけたことがありますが、なんにでも偽物ってあるものなんですね(笑)
偽ラベルは剥がしてもVOIDの文字が出ないとか?
といったところでとりあえず今日はこの辺りで。
お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m



