いよいよ前半戦の締めくくり!

宝塚記念の時期になりました!!

傾向を探り、大穴を探しませんか?!

 

【宝塚記念の傾向と対策】

(過去10年の傾向)

万馬券が10回中5回出ています

4・6・8千円台が各1回

千円2千円台が各1回

荒れる傾向と言えます!

1番人気は6連対で信頼性は高い

2・3番人気の連対は各2回づつ

6・8番人気に注意必要!

前走2桁人気と

6歳馬と前走GⅡは連対なし

アドマイヤアルバ、アフリカンゴールド、

カデナ、スティッフェリオ、トーセンカン

ビーナ、トーセンスーリア、ペルシアン

ナイト、メイショウテンゲン脱落

サートゥルナーリアも脱落

前走大阪杯で4番人気以下

鳴尾記念で4番人気以下

前走天皇賞・春5着以下で

前々走で6着以下か

同年に3戦以上消化

キセキ、クロノジェネシス、モズペッロ、

ダンピュライト、レッドジェニアル、

ワグネリアンが脱落

残ったのは

グローリーヴェイズ、

ブラストワンピース

ラッキーライラックの3頭

サートゥルナーリアの3着はあり

 

【宝塚記念予想】

◎ラッキーライラック

 阪神得意

 5戦連続馬券圏内

〇ブラストワンピース

 凡走後の優勝多し

 距離得意で

 調教良し

▲グローリーヴェイズ

 近7戦着外1回のみ

★サートゥルナーリア

 距離コース得意で

 3着はあるか?

☆クロノジェネシス

 馬券圏外1度だけ

 3着候補(3連)

 何番人気になるか注目

 

△カデナ

 前崩れで3着

△キセキ

 逃げ残っての3着

△スティッフェリオ

 紛れての3着

△ワグネリアン

 復調なって3着食い込み

 

丁寧な予想をしよう!!

 

こちらの記事も読んでくださいね!!

   ↓   ↓   ↓

https://ameblo.jp/yassan83oldguy/entry-12606145374.html