おはよございますNatsumiです

 

晴れが大好きな私は、

今朝4:45に起きて公園をウォーキング〜

 

超気持ちいいっ!

東京は雨や曇りが続いてたから太陽が嬉しかったです^^

 

懐かしいことを思い出したので、ブログに書きます

 

学生時代、お付きあいしてた彼氏から

たびたび「痩せたら?」みたいなこと言われてたんですよ〜

 

でもさー、10代女子で痩せたくないやつなんていないですよ笑

 

私だって痩せたかった。

 

「あー痩せたーい!」とananのダイエット特集を読んでたんです

 

コアラのマーチ食べながら

 

当時のルームメイトに

 

「こんなに無駄な構図ない!ダイエットやめるかコアラのマーチやめるかどっちかにしなさい!」

 

って言われたなぁ〜(そりゃそうだ)

 

そんな話を彼氏にしてたら、その数日後・・・

 

VAAMが段ボールごと送られてきた笑

(画像はネットよりお借り)

 

そのときの私の「う・・・」とフリーズしてしまったんだよね

 

あぁ、私ってデブなんだなぁって思ったし

 

痩せなきゃいけないって思われてるんだなぁ

意思が弱いって思われてるんだなぁ

 

って、あんまり良い方向にはいかなかった。

 

お気持ちはありがたいんですけど・・・ってね。

 

しまいには、VAAMまで送ってもらったのに痩せないダメな私・・・と自分を責めたりして。
 

痩せたい痩せたいって言ってる割に

 

本気じゃなかったんだよね。

 

ほとんどの人がそうじゃない?

 

本気のときにVAAM届いてたら

「めっちゃありがとう!」ってなったのかもしれない。

 

大好きな人だったけど、

 

外からのプレッシャーではヤル気にならなかった。

 

逆に、「Natsumiはそのままでもかわいいよ!」ってべた褒めされたら、

ちょとダイエット頑張っちゃおうかなぁ〜って思ったと思う。

 

昔テレビで、「痩せなよ!」って言われ続けた1ヶ月間と

「痩せてきれいになったね!」と言われ続けた一ヶ月間で

どっちが痩せたか検証していた番組があったんだけど

 

結果が出たのは後者!

 

心理学を学ぶと納得なんだけどさ。

 

ぜひ、自分のことに当てはめてお考えください。

 

痩せなきゃ!って自分が自分に言ってないか。

 

それはその番組でいう前者です。

 

あなたを傷つけるのも、幸せにするのも、痩せさせるのも、

 

できるのはあなただけ。

 

思考を整えていきましょう♪