メリットを知るメリット | ここはぐおかたづけ

ここはぐおかたづけ

ここはぐおかたづけ 野中幸子 ☆ 整理収納アドバイザー 整理収納教育士 発達支援教育士 親・子の片づけインストラクター1級 ☆




こんにちは
ここはぐおかたづけ
のなかさちこです音譜


片づけを通して
自分の大切なモノ
好きなモノを再確認して

自分の好きと家族も含む人の好きも
どっちも大切に
あなたらしく暮らして欲しいキラキラ

そんな思いで活動しています♪







昨晩キッチンに用意されていた
今朝持っていくお弁当セット。

私が夕方寝落ちして
ご販を炊けずおにぎりナシなので


おにぎりの代わりの
なんちゃら飯を持っていくでしょー…

あとスープはこれ、

あっ、
ゆで卵作ってくれてありがとうね~

おやつも持っていっちゃおうかな♪
どんどん増えるなー♪


なんて言いながら支度をして
集めて準備していたのがこれです。

時々朝起きてこない私なので
そうなってもいいように、も含めた準備です。





主人はすごくキッチリしていて、
朝も家を出るのは6時〇分、と決まっていて
出かける5分前には支度完了して
出る予定時間を待つ。


この早め早めに支度をするのは
出逢ったころからです。





私は整理収納を学ぶ前、
朝もバタバタ支度する私はこれが憧れであり
プレッシャーだったんです。


彼には普通のことが
私にはどうも出来なくて
彼もそんな出来ない私のことが理解出来ず

「なんで学習して改善出来ないの?」
「早め早めにやると楽なのに、なんで?」


何年にも渡って
結構なプレッシャーを浴びせてくれました(笑)
今となれば
メリットを見せてくれていたんだから
感謝感謝ですが…ね、うん。

なかなか、ね。
出来ないことをなんで?と言われるって
まぁ結構キツいもの。

私が知りたいー!って思ってました。
気づけて、抜け出せて良かったし
まだ渦中にいる方を引っ張り出してあげたい!







今なら解決方法がわかる気がするんですよね。

先を見越してこうやって
早めに準備することが出来るのは

自分にとって必要なモノが明確で、
その必要なモノたちの場所も明確で、
行動するのに無駄がないから出来るってことが。



結論は
■物の整理と適材適所の収納が出来てる

■先回りの手間のメリットを知っている






予測して準備する
時間と手間を惜しまないのは

自分にとってその手間がプラスだと
強くメリットを実感してるからやるんだなぁ、

物の整理とかも大事だけど 
このメリットを重ねるって大事なんだなぁと思うんですよね。










人間て変化を拒むも生き物で
それは命と心身の健康を守る大切な本能だけど

快適になるための変化さえも
怖がったり
面倒に感じたり この拒否こそ防衛本能!
やろうと思っても
途中でやめたくなったり
抵抗するから厄介だなぁなんて思います。






いま私も平日に夕飯の支度が楽なように
面倒な週末に野菜やお肉を冷凍しています。

年中キノコが入る我が家の味噌汁♪

これで2週間持つ!



すぐ焼けばOKのモモ肉♪
味付けは万能スパイスマキシマムのみ。


それは
やって楽だった経験(メリット)を重ねているから
しょうがない!
面倒だけどやっとくか!ってなるし、

そして目の前で主人が
これ先にやっておくといいよと
先に準備→メリットを得る→さらに工夫する
→メリットを得る…を見せてくれてるからかな?
なんて思います。



元来面倒くさがりな私には
この主人のプレッシャーは有難いものだし
いい見本を見せてくれていたんだなーと
いまになって思う(笑)




小さいけど
そのメリットを重ねることによって
防衛本能(ホルモン)にも勝ち
変わりたい気持ちが強くなって
より良い方向に変われるのだと思います。




で、相変わらず長くなってますが
昨日思ったのが

そんな整理収納から得られるメリットを
擬似体験してもらえるのが
このSNSでの経験シェアではないか!ということ。
 
私の苦いことも嬉しいことも
誰かの役に立てるという
この上ない幸せ♡


だからこれからも
こうするとこうゆう風に楽になるよ!
とか
これやるならこの方法の方が楽で
やったメリットの方が強く感じられるだろうな
なんて思うことを
シェアしていきたいな♪なんて思います。





週のはじめの月曜日♪
今週も小さな楽しさや嬉しさに気づける
自分でありたい。
みなさんも笑顔でいられる時間が
多くありますように✨


本日も
最後までお読みいただきありがとうございました!





今週末は対面講座!
9/19(土)は残席2席です。