収納スキルとは制限を楽しむスキル | ここはぐおかたづけ

ここはぐおかたづけ

ここはぐおかたづけ 野中幸子 ☆ 整理収納アドバイザー 整理収納教育士 発達支援教育士 親・子の片づけインストラクター1級 ☆

 

  

本日も

当ブログへのご訪問ありがとうございます♪

 

神奈川県海老名市を拠点に活動しています

整理収納教育士ののなかさちこです。

 

片づけって宝探しみたいで楽しい!

を伝えるために

子供のと大人のこころと生きる力を育む

整理収納教育の普及に走り回っております走る人音譜

 

 

 

【おかたづけ】

ご自身では苦手だと思っていますか?

出来ない…苦手…は 

思い込みかもしれませんよ??

一緒に楽しく片づけスキルを身につけましょう♡

 

 

【講座開催中】
~整理収納の基本をみっちりお届け‼~
安心安全散らからない家を作る
整理収納片づけ講座

<開催日程>
3月21日(土) 残2
4月18日(土) 残1
5月16日(土) 残あり
講座10:00~12:00
+ランチ懇親会~14:00頃解
散予定
懇親会は任意参加です
<場所>
エコルハウス一級建築士事務所ショールーム


詳細・申し込みはこちら

今や整理収納は小学校で習う時代。
大人は学んでいなければ正解がわからず
リバウンドしてしまうのも当然なのです。
学びにいらしてくださいね
ヒヨコ
 


 
※3/31(火)に開催を予定しておりました
【小学生や親子でワークショップ開催】
~遊びながらお片づけを学ぼう~
春休み特別企画
おかたづけキッズパズルとこどもお片づけレッスンは

新型コロナウィルス対策により中止となりました。
また企画しますのでその際はぜひご参加検討下さい♡


 

 

【こちらも受付中です】
~出張・訪問にて片づけが進むサポートをします~

★以下が当てはまる方は・・・ひらめき電球
やっぱり一度プロと片づけしたい!
レクチャーを受けながら片づけしたい
効率よく片づけたい!
家全体を一緒に継続して片づけてほしいけど

まずはお試しで一緒に片づけをしたい


お客様のお宅に訪問し
片づけ方をお伝えしながら片づけします
◇訪問片づけ作業サポート



★以下が当てはまる方は・・・ひらめき電球
子どもと一緒に片づけして欲しい!
うちの小学生に片づけを教えて欲しい
子どもに片づけなさいと言っても片づけない

マンツーマンで一緒にお片づけ♪
小学生お片づけレッスン



<上記受け付け可能日はこちら>
3月の土日祝日受付は終了致しました
お問い合わせご予約ありがとうございます。
3/17(火)3/18(水)・3/24(火)
4/4(土)4/5(日)・4/7(火)・4/8(水)・4/15(水)
4/21(火)・4/24(金)・4/26(日)・4/28(火)
出張講座、個別相談も承っております。
整理収納片づけ講座やパズルレッスンの
出張講座もご好評を頂いております
片づけの基本を学びたい方におすすめです
目ラブラブ


<申し込み先>
こちらの申し込みフォーム

または LINEからもどうぞ ←

 

 

 

 

訪問するおかたづけ作業が多い今月3月です。

お客様と一緒に会話を重ね

時間も重ねてくると

 

今まで自分が思ってきたことの根拠や疑問など

改めて考えさせられることがあります。

 

 

 

最近思う事は

スッキリとした

しかも使いやすい収納を作るためには

何が必要なのか?ということ。

 

 

この答えは勿論

収納グッズではありません。

正確に言うと

収納グッズだけではありません。

 

仕分けた物が混ざらないためには

収納グッズも必要ですが

やっぱりそれでは片づかないし

 

もっと言えば

収納グッズがあるから

勿体ない空間や隙間を生んだり

見た目美しくし過ぎて

家族には手間に感じたりして

片付けられなかったりもします。

 

使いやすく整然とした収納作りには

収納グッズが無い方がうまくいく。

そんなこともあるんですよね。

 

 

 

 

 
 
収納って限られた空間です。
 
収納を作る作業って
その
限られた収納という、
 
枠や制限
 
その中で
自分の希望と現実を見ながら
 
どう収めると
見つけやすいか
 
どう収めると
使いやすいか
 
どう収めたら戻しやすいか?を考える。
 
 
そこで一度選んだ選択肢、妥協点も
一度作った収納も
使いづらい
使い心地(居心地)が悪ければ
見直してより自分にとって心地よいものに変化させていく。
 
 
 
 

最近思うのは

収納のスキル(技術・考える力)というのは

表面的には
物を使いやすく
そして美しく収めるスキルのように見えますが、
それだけではなくて
 
限られた範囲の中で
工夫したり
妥協点を見つける力だったりする。
 
 
 
 
そして
限られた中で妥協点を見つけることって
実は収納だけの話ではなくて
 
限られた自分の時間
限られた行動範囲
自分ではどうしようもない人間関係
限られた意思決定範囲
など
すべてに通じるものがあると思っていて
 
 
それは生きていくなかで
幾つも幾つもある選択において
上手に=気持ちを安定させたまま、
対応出来るスキルにもなると思うんです。
 
 
 
 
これを
人生の選択、日常過ごす上での選択、
日常起こる事への選択に反映させたら…と考えると
収納を作るプロセスを身につけて
丁寧にそれをすることって
 
妥協点を最大限生かし楽しむスキル
 
これに繋がるんじゃないかな、と。
 
これって
人生最強に楽しいものに出来るスキルだと思います。
 
 
それも
整理収納を見につけることによって生まれる
可能性や奥深さだなって思います。
 
 
 
 
 
今特に
世の中新型コロナウィルスの感染拡大防止のため
自分ではどうしようもないことが増えていますよね。
 
そしておうちでも
我が家で言うとリビングの私の席からは
主人の席の後ろに飾ってある
小物たちが丸見え。
私はスッキリ無くしたいけど
主人は振り返るとそれがあるのが嬉しいようで
時々
ガチャガチャで勝ち取った
スーパーカブ(バイク)を手に持ち
嬉しそうに昔話と共に
カブの構造やエンジン音について語ります。
 
 
ここも折り合い。
妥協点ですね(笑)
 
そんなに好きなら
雑然としてるのも仕方ないか。
 
そんな風に思います。
 
でも私が我慢するだけじゃ窮屈だから
私が私の好きなもので作れるコーナーとして仕事コーナーを作ったりクローゼットの中に嵐を飾ってます。
 
 
 
妥協点を許し楽しみ
ないモノよりあるモノを楽しむ。
 
そんな暮らしをしていきたいなと思います。
 
 
 
世の中の動き=大きな制限
家の中の小さな制限や枠
 
どちらもこころの在り方は一緒なのでは?
世の中の動きを見つつ
このお仕事をしていて
色々なお宅にお邪魔させて頂いている身として最近思うことです。
 
 
 
あと収納ではないけど
整理
これも自分に心地よい選択をする
そんな訓練にもなりますね拍手キラキラ
 
うーん・・
片づけって奥が深い(笑)
 
 
 
 
 
 
これを知ってるからといって
部屋が片づくわけではないけれど
 
家を整える
収納を整える
それが思考や発想にも
関わってくるということを
頭の片隅に置いて頂けたら嬉しいです。
 
 
制限の中でも
上手に妥協点を見つけて
何かも誰かも
そしてそれを納得できない自分も許して
 
いつ終わるかわからない人生。
そして家族との時間。
 
そんな毎日を後悔なく
穏やかにすごしていきたいですね。
 
 
最後までお読み頂きありがとうございましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

あとがき 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

今回の記事も

最後までお読み頂きありがとうございます♪

 

片づけや整理をする際に

キレイにすることだけを目標にしないで。

と、いつもお伝えしています。

 

そこに住まう人が

ストレスなく暮らせること

家族間でもストレスがないこと

それが片づけをする目的であってほしい

そう思い願いつつ活動しています。

 

 

 

そして

物の選別を通して

自分の好きと家族や

近しい人の好きを知ること

 

物の選別を通して

自分にとって必要なものやことを

選ぶ力をつける訓練をなったらいいな

 

その訓練を

選択の連続である人生において

十二分に生かして

より自分に心地よい選択をしていって欲しいな

そう思っています。

 

まずはご自分からご機嫌になって頂きたいです

 

 

 

整理収納はあくまで

「心地よく生きていくためのツール」です。

 

整理収納片づけを通して

誰のものでもない

誰のせいでもない

誰のためでもない

あなた自身のための

心地よい

人生を送れるように

心から願っております( ᵕᴗᵕ )

 

 

コロナウイルスも人の気持ち次第で

何かが変わってくる気がしてます。

自分主体で

どんな時も楽しみを見つけ出せますように。

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました!

深謝キラキラ