これからの人生を思い描くならば片付けを | ここはぐおかたづけ

ここはぐおかたづけ

ここはぐおかたづけ 野中幸子 ☆ 整理収納アドバイザー 整理収納教育士 発達支援教育士 親・子の片づけインストラクター1級 ☆

こんにちは!

ここはぐおかたづけ
野中幸子ですニコニコ


唐突ですなふと思いついたので
簡単に一言。
(一言としては長いけどね(笑))



片付けは
捨てるもの探しでなく
ただそこをキレイにするだけでもなく

これから自分が
何を大事にして生きていきたいか?

これを確認し
それに対して
大事にしていきたい物を選ぶこと。




整理の定義は
不必要な物を取り除くこと
目的に応じて仕分けすること


そうだけど。

だけどわたしは
大事にしたいものを選ぶことに
意識をおきたいし
エネルギーを注いで欲しい。

物の整理は心の整理、生き方の整理です。



まずは物を手に取り
その物を持つ目的と意味を考えて見てください。

何の為にこれを持つ?
持っていると気分が上がる?
どうゆう時に使う?



それを考えて
「私にはもう要らないから捨てる」
という判断が出来ないなら

「捨てるための心の整理ボックス」

いわゆる
「捨てるの保留」にして
日常生活で日々使うものとは別にして
期限を付けて保管して下さい。


サヨナラの儀式=保留
距離と時間を置いて心に問う。

使ってないけどサヨナラする?
もう一度使ってみる?

まずは2択でやって見る。


改めて使うと
使わなかった理由が明確になります。



確実に
物を余計に持ち
多すぎるほど物を抱えてしまう方が
不安が増す…そう思います。



私も絶賛手放し中。
物とサヨナラする苦い経験を経て
無闇に増やさないように
増やした自分を無闇に責めなくていいように。

定期的に
物を通して自分のイメージまでとこれからを見つめ直す時間を作ります。

自分の心が欲する物に厳選された
そんな空間に身を置くこと
そこで研ぎ澄まされる自分の感覚
味わってみて下さい。


物で心は満たされないから。


自分を大事にしたいなら
これからを見つめ直すための
物の整理オススメです。




統合失調症で
精神的にコントロールが効かなくなった母と
その病気の進行に合わせて
家があれ荒んでいった家。

そこで暮らし育つ家族を
長年見続けてきた私からの思いです。



家の中では
自分の好きな感覚を大事にして下さい。

そうして家族の大事も大事にして
お互いのテリトリーを大事にして下さい。


互いを理解し尊重し合える為に、
私はこれが好きだ、と言えるように
自分のこれからと軸を見つめる物の片付け。

そんなことを意識して取り組んでみて下さいね。


穏やかに笑顔を交わせる家で
世の中のみんなが暮らせますように。





それではみなさま♪

整理収納お片づけを通して

自分の頭と胸の奥の

スッキリとモヤモヤに敏感になって

あなただけの快適と幸せ基準で

心穏やかに暮らせますように笑い泣きドキドキ