時之栖カップ最終日。残る試合は決勝戦のみ。
気持ちのこもった試合を続け、自分たちで勝ち取った決勝戦。ここまで来たら優勝して締めくくりたい!
と、いい雰囲気で朝を迎えたのだが…。
朝食の時間にチームクロのメンバー2人が遅刻…。いい流れで来ていただけに非常に残念。残念すぎる。こういった所からいい運気を逃していくということはよくあること。












決勝戦
1ー0 藤枝MYFC
OWN(オガ)

立ち上がり、相手に圧力をかけることに成功。離脱者も出たことで、あまり慣れないポジションでプレイしてもらうことになった選手もいましたが、しっかり自分の役割を果たしてくれたね。
決勝点はこの大会中、何度もゴールを演出してきたオガのキックから。これはこれからも大きな武器になりそうだな!

最後は疲れが見えましたが、崩れることはなく見事優勝!!今までチームを引っ張っていたメンバーが7人いない中での優勝は価値がある。チームの総合力を見せてくれました。

自分たちで気持ちを前面に出して、声を出して盛り上げる。
合宿前は意識すら出来ていなかったレベルだったよね。そんな試合から少しずつ意識をするようになってきて、今大会はみんなで意識しあって、意識すれば出来るレベルまで引き上げた。これを続けていくことで、無意識のうちに出来るようになってくる。そこまでは意識し続けること!!
チームで掲げた目標に向かってやり続けたこの5試合、楽しかっただろ??

保護者の皆様、遠くまで応援ありがとうございました。連日の猛暑で選手たちもヘロヘロでしたが、保護者の方々のサポートもあり、なんとか3日間乗り切ることが出来ました。

時之栖カップ結果
〜予選リーグ〜
1ー1 ジュビロSS浜松
6ー0 BOBBIT TOKYO(R)

準々決勝
1ー0 AZ.SC

準決勝
3ー0 三郷JY

決勝戦
1ー0 藤枝MYFC

優勝!










↑中盤で攻守にわたって効いていたタイガの負傷退場は痛かった…




↑こういうシーンが増えてきたね(^^)





























↑「イッセイ…俺はもうダメだ…。た…のむ…。」
「あいつだな!あいつがオオナカを…。ゆ…許さん!!」


↑※トラのゴールではありません(^_^;)














↑かんぱ〜い🎵






↑大会MVPはオガ!!