7/20(金)~24(日)の期間で、茨城県の波崎まで合宿に行って来ました。

今回は、『JaN FOOTBALL』さんにご協力いただき、スペシャルコーチにチームを観てもらう合宿でした。

~Mr. Hans de winter~
オランダでプロ選手としての経験があり、オランダサッカー協会の講師も務め、指導者養成ダイレクターという肩書きもあるスペシャリストです!!


選手だけではなく、チームの指導者の研修としての側面もあった合宿でした。
イメージ 3
イメージ 6
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 7
イメージ 5
イメージ 4


初日は、チームでの紅白戦。

均等に分けたチームでの闘いを見てもらい、そこでの分析から改善点を抽出し、練習メニューへとつなげてもらいました。

観られていたからか…
長旅の疲れからか…
とにかくカタい試合でした…


イメージ 19
イメージ 16
イメージ 18
イメージ 17
イメージ 15
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24







2日目は、先日の試合で挙がった課題をトレーニングで改善。

ビルドアップで、ボールを失わない…
当たり前のことだけど、その基準が高い…


また、それに対する守備。
連動してボールを奪いに行くそのやり方…
細かいポジション修正。


思っていた以上に細かい指摘に、選手たちも最初は戸惑っていましたが、
少しずつ形になっていき…




3日目の総仕上げ。

レイソル長生さんに来ていただき、最終確認の試合を行いました。

今年の初めに大会で対戦し、0-3で負けた相手…


イメージ 8
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30
イメージ 31
イメージ 32
イメージ 33
イメージ 34




25分ハーフ

vs レイソル長生
5-41-2.4-2
ほのゆう、りくと、おぐ2、しょうや

2-20-0.2-2
こうた、こうすけ



まだまだ改善すべき点も多い試合でしたが、
のびのびとプレーしてリベンジ達成!!


イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14


Mr.ハンス、潮田さん、保井さん、3日間ありがとうございました。

選手だけでなく、指導者にとってもとても有意義な時間でした。


また、レイソル長生さんに来ていただき、とてもいい合宿になりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。