今週末も土・日とダブルヘッター。リーグが始まると、こんなにいっぱい試合を組むことも難しくなるのでやれるうちに少しでもやっておきたい。
この日の相手は東京の“プログレッソ稲城”さん。
来週の合宿前最後。

VS プログレッソ稲城
2ー2 ミツオ、ユウマ
1ー1 クウガ
6ー0 ノゾ、クウガ、ユウマ2、シュウト、ハルキ
1ー0 リョウタロウ
2ー0 ユウマ、ヨウ
1ー0 ユウト
1ー0 キョウタ

ピッチ外でのアップ。一般の方たちも大勢いる場所で我が物顔で道を塞ぎ、ストレッチをする選手たち。ストレッチなのでリラックスしてやるのは構わないが、くっちゃべって周りの状況に気づけない…。小さな子がそこを通ろうとしているのにそれすら気づかない…。その子はそこを通りたかったはずなのに仕方なく大回りすることに。非常に残念な光景でした。周りの様々な変化に気づけない人が試合中目まぐるしく変わる状況の変化に気がつくことが出来ますか?サッカーだけ頑張ればいいの?コーチはそうは思いません!!オフザピッチのだらしなさは必ずピッチ内でも出ます。断言するよ。

さて、試合はと言うと、相手には何人か身体能力の高い選手がいて、1・2本目はなかなか対応出来ずに苦労したね。それでもポジションのバランスを少し伝えると、見違えるように対応出来ていました。対応力の高さを見せてくれました。

少しずつですが積み上げていきましょう。

素晴らしいピッチで試合をさせてくださったプログレッソさん。夜遅くまでまで応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13