みなさんアンニョンハセヨ
各地で猛暑日が続いているそうですが、皆さま体調崩していませんでしょうか?
うちの社長が体調崩してしまっていて心配です
夏風邪は○○が引くとか日本では言いますが、
韓国では『여름 감기는 개도 안 걸린다ヨルムカムギヌンケドアンコルリンダ(犬だって夏風邪は引かない)』と言います。
でも最近はクーラーが効きすぎた室内と外との気温差で体調崩しちゃいますよね
上の二つの言葉もいずれ使わなくなるようになるのでしょうかね?
さて今日は韓国人がよくしている
【똥머리(トンモリ)】=う●ちヘアー/【만두머리(マンドゥモリ)】=まんじゅうヘアーをご紹介します
まぁ日本語で言うならお団子頭ってやつです
(日本語だとなんてかわいいんでしょうw)
女優さんやアイドルがよくやるのですが、日本のお団子とはちょっと違うのでノウハウの伝授です
使うのはこちら↓

いわゆるシリコンゴムです
(あとはピンを必要に応じてご用意ください)
これがチャドゥの생머리センモリ(地毛)

オルチャン、女優さん、アイドルのようになるのはラフさ重視です
くしやブラシを使わずに手で髪をとかしておきます
①結びます

ご覧のとおり、日本のお団子ヘアーよりもちょっと低めです
あごの対角線上でゆるく結びます
②手ぐしで逆毛を立てます

写真撮るのに手がふさがってしまったのですが、青の部分を持って
ゴムの結び目に向かってざっくりざっくり逆毛を立ててボリュームを出します
③とぐろを巻きつける(w)

ピンクの矢印のようにくるくる巻きます
(※ここできつく巻きすぎるとボリュームがなくなってしまうので注意
)
そしてその勢いでゆるーくゴムを中心に毛を巻きつけます

ぐる…

ぐるっとね
④ピンで固定

飛び出た部分を中心に、結び目に向かってピンで固定していきます
お団子の丸みを崩さないように気を付けてください
⑤さらなるラフ感の追加w

もみあげの毛を出します
(これってすごく韓国っぽくないですか
いまちょっと長めなのですが、チャドゥは2,3週間に一回くらいフェイス用のカミソリで短くしてますw
7,8センチがベストです
髪の毛を結んで、もみあげの付け根?の部分を適当に引っ張り出して切っちゃってます
)

ここと…

ここもピンクのラインくらいの感覚でちょこちょこひっぱりだします
お団子の根元を軽く持ってやると全体が崩れすぎないのでいい感じにできます
⑥はい、完成
(慣れたら5分の工程です)


だいぶ韓国女子になれたのではないでしょうかっ
皆さんも暑い夏は髪の毛をアップにして過ごしましょうね
♪韓流情報満載のENJOY★KOREAに遊びに来てください♪
スマートフォンの方はこちら
http://android.enjoy-korea.jp/
■docomo:dmenu ⇒ メニューリスト ⇒ 音楽/動画/芸能 ⇒ アーティスト/芸能/映画情報 ⇒ 音楽・映画・芸能情報
■au:au one トップ ⇒ メニューリスト ⇒ テレビ・ラジオ・エンタメ ⇒ その他テレビ・ラジオ・エンタメ

フィーチャーフォンの方はこちら
http://www.enjoy-korea.jp/
■docomo:iMenu ⇒ メニューリスト ⇒ 芸能/タレント/お笑い ⇒ 海外芸能
■SoftBank:yahoo! ケータイトップ ⇒ メニューリスト ⇒ 芸能/映画/音楽 ⇒ 韓流・海外芸能
■au:au one トップ ⇒ カテゴリ(メニューリスト) ⇒ 音楽/映画/芸能 ⇒ 海外芸能


各地で猛暑日が続いているそうですが、皆さま体調崩していませんでしょうか?

うちの社長が体調崩してしまっていて心配です

夏風邪は○○が引くとか日本では言いますが、
韓国では『여름 감기는 개도 안 걸린다ヨルムカムギヌンケドアンコルリンダ(犬だって夏風邪は引かない)』と言います。
でも最近はクーラーが効きすぎた室内と外との気温差で体調崩しちゃいますよね

上の二つの言葉もいずれ使わなくなるようになるのでしょうかね?
さて今日は韓国人がよくしている
【똥머리(トンモリ)】=う●ちヘアー/【만두머리(マンドゥモリ)】=まんじゅうヘアーをご紹介します

まぁ日本語で言うならお団子頭ってやつです

女優さんやアイドルがよくやるのですが、日本のお団子とはちょっと違うのでノウハウの伝授です

使うのはこちら↓

いわゆるシリコンゴムです
(あとはピンを必要に応じてご用意ください)
これがチャドゥの생머리センモリ(地毛)

オルチャン、女優さん、アイドルのようになるのはラフさ重視です

くしやブラシを使わずに手で髪をとかしておきます

①結びます

ご覧のとおり、日本のお団子ヘアーよりもちょっと低めです
あごの対角線上でゆるく結びます
②手ぐしで逆毛を立てます

写真撮るのに手がふさがってしまったのですが、青の部分を持って
ゴムの結び目に向かってざっくりざっくり逆毛を立ててボリュームを出します
③とぐろを巻きつける(w)

ピンクの矢印のようにくるくる巻きます
(※ここできつく巻きすぎるとボリュームがなくなってしまうので注意

そしてその勢いでゆるーくゴムを中心に毛を巻きつけます

ぐる…

ぐるっとね
④ピンで固定

飛び出た部分を中心に、結び目に向かってピンで固定していきます
お団子の丸みを崩さないように気を付けてください

⑤さらなるラフ感の追加w

もみあげの毛を出します
(これってすごく韓国っぽくないですか

いまちょっと長めなのですが、チャドゥは2,3週間に一回くらいフェイス用のカミソリで短くしてますw
7,8センチがベストです



ここと…

ここもピンクのラインくらいの感覚でちょこちょこひっぱりだします
お団子の根元を軽く持ってやると全体が崩れすぎないのでいい感じにできます

⑥はい、完成



だいぶ韓国女子になれたのではないでしょうかっ

皆さんも暑い夏は髪の毛をアップにして過ごしましょうね

♪韓流情報満載のENJOY★KOREAに遊びに来てください♪
スマートフォンの方はこちら
http://android.enjoy-korea.jp/
■docomo:dmenu ⇒ メニューリスト ⇒ 音楽/動画/芸能 ⇒ アーティスト/芸能/映画情報 ⇒ 音楽・映画・芸能情報
■au:au one トップ ⇒ メニューリスト ⇒ テレビ・ラジオ・エンタメ ⇒ その他テレビ・ラジオ・エンタメ

フィーチャーフォンの方はこちら
http://www.enjoy-korea.jp/
■docomo:iMenu ⇒ メニューリスト ⇒ 芸能/タレント/お笑い ⇒ 海外芸能
■SoftBank:yahoo! ケータイトップ ⇒ メニューリスト ⇒ 芸能/映画/音楽 ⇒ 韓流・海外芸能
■au:au one トップ ⇒ カテゴリ(メニューリスト) ⇒ 音楽/映画/芸能 ⇒ 海外芸能
