ホンネを言うって怖いけど・・・ | 「正しくっ!」より「楽し~く♪」生きる ゆるんで、ゆるして、ゆとりを持った生き方を ゆる生きコーチ 岩崎賢一

「正しくっ!」より「楽し~く♪」生きる ゆるんで、ゆるして、ゆとりを持った生き方を ゆる生きコーチ 岩崎賢一

笑うため、喜ぶため、楽しむためにボクらは生まれてきた!「ゆるむ」を「ゆるし」て心に「ゆとり」を持って生きる良さをお伝えしています。
モットーは、Enjoyfull-My-Life!
自分の人生を楽しみ尽くそぉ~

先日ね


子供のスポーツ少年団の


保護者同士でお話し合いをしたのね








と、いうのも、なんか知らんけど


今年度からボクがスポーツ少年団の


保護者会長になってしまったからなんです(*_*;








んで、今年度


スポーツ少年団の体制とか練習日やら


練習どうやって教えていくか


みたいなのを変えたかったのね









そういうわけで


保護者の人たちと相談するために


集まってもらったのよね









ま、そんなこんなで


実は実は、ボクはスポーツ少年団に


熱くなれないし、面倒だなって思ってるし


あんまやる気ないのねf(^_^;)






10人くらいしかいない団員の


最上級生4人の中で


両親がいて、かつ


夏の活動も冬の活動もやってるってのは


うちの子供だけで・・・・









ま、消去法的にボクがなっちゃったってわけ(>_<)









だからねぇ


どうにもこうにも気分がね


乗らないわけっすよ(T_T)










でも、しかたなく、他の役員と話をして


説明するための資料をパソコンで作ってさ


みなさんに配るとかしたのね











んで、お話し合いを始める前の


最初の自分の挨拶の時に


どうしても自分のホンネを言っておきたくて





「自分、保護者会長とは言うものの、スポ少に熱くなれないっていうか、あんまやる気なくてですね」



「しかたなくやってる感じなんです」








って言ったのね








そしたら


あんま反応なくて





「ま、しかたないよね」



「いろいろな考えの人いるし」





っと、意外とあっさりと進んだのよね









あっさりと言ってはみたんだけど


ホントはね


何て言われるかわかんないし


ちょっと怖かったのよ


嫌われるんじゃないかって







いや、実際イラッとはされたかもしれんなf(^_^;)








でも、なんかホンネを言わないで


我慢して、自分を偽ってやるのも


まかせられまくるのも嫌だしなって思ってね




思いきって言ってみたんだよね













いやぁ・・・・・











ちょーちょーちょー怖かった〜!!!!!














その後のお話合いも


なんとなくスムーズに行けて


まあ、自分も子供たちに


指導するコーチの1人になるので


やりたくないことをやるハメには


なってるんだけど


やっぱ気分的には楽になったなぁ












そして、意外と大丈夫でした( ´∀`)














まだまだ今回は


小さい集まりの中での話だけど


少しずつ自分を、自分のホンネを出して


「大丈夫」を体験していきたいね








地味に、じみ〜に安全領域を広げていくのだ(^-^)v








怖いはGo!だね!!!










 

いい人をやりすぎてしんどいなって

感じる時にする質問


「自分のホンネは何ですか?」






いやぁ、怖かったけど


ホンネをぽろっと言えてよかったよf(^_^)


美しい夕焼けに出会いました♪





ENJOYFULL MY LIFE !


自分の人生を楽しみ尽くそぉ〜







では、また〜


====================

 

岩崎賢一の情報は

メルマガを中心に

発信しています。

 

自分と向き合えたり、自分の深い部分を知る


きっかけになる「質問」と共にお届けしています♪




そして


ボクのセッションやコンサルティングは

 

メルマガのみでご案内しますので

 

ぜひメルマガ登録しておいてね(^-^)b

 



メアドのみで、数秒で登録できます



 

もちろん無料で

 

嫌になったらすぐに解除できるよ〜

 

 


【岩崎賢一のメルマガはこちらをクリック】