マイルを貯めるには、どのANAクレジットカードがいいの? | 「正しくっ!」より「楽し~く♪」生きる ゆるんで、ゆるして、ゆとりを持った生き方を ゆる生きコーチ 岩崎賢一

「正しくっ!」より「楽し~く♪」生きる ゆるんで、ゆるして、ゆとりを持った生き方を ゆる生きコーチ 岩崎賢一

笑うため、喜ぶため、楽しむためにボクらは生まれてきた!「ゆるむ」を「ゆるし」て心に「ゆとり」を持って生きる良さをお伝えしています。
モットーは、Enjoyfull-My-Life!
自分の人生を楽しみ尽くそぉ~

前回、ボクが選んだクレジットカードを

ご紹介するということで終わってました




ということで

ボクがマイルを貯めるために

使うことにしたANAのクレジットカードは




ずばり!




「ANA VISA ワイドゴールドカード」


(*ANAのサイトの画像を拝借)



選んだ理由は2つ




1つ目は


支払い額に対するマイルへの還元率が

「1%」以上にもすることができる

高い還元率のカードだったから



どーせマイルを貯めるなら

ザックザク貯まった方がいいっしょ〜





そして、2つ目


年会費が一万円くらいと

安く押さえられるから



クレジットカードの年会費が無料のものしか

これまで持っていなかったから

カードを持つのに年会費を払うのに

ちょっと抵抗があったんだよね〜



しかも、

ちゃんとマイルを貯められるのか

不安もあったし


だからちょっとした

チャレンジ・お試しのつもりで

やれる範囲くらいの年会費が

よかったんだよね〜




っていう2つの理由から

ボクは


「ANA VISA ワイドゴールドカード」


を、使ってみることにしたよ




まあ、他にも色々な特典がついてるんだけど

飛行機にたくさん乗ることも

そんなにないから

特典が良さそうなのはわかるけど

良いんだっていう感覚がわからなくてね(苦笑)




だから


「還元率」「年会費」の2つに絞って


ボクは決めてみたよ





大体は、


年会費が高い = マイルへの還元率が高い


って感じで



還元率が1%を越えるカードだと

年会費が3万円とか8万円とかだったから

まずはちょっとやってみてってとこかな






さてさて、この

「ANA VISA ワイドゴールドカード」

年会費が1万円くらいってことだったのだけど

ここに書いてあるのと違くないか?

って思いましたよね?




そうなんです

実は、お安くできる方法があるんです!



ってことで、それはまた次回に



では、また〜