山形から子連れで宮古島旅行に行ってみたよ♪ | 「正しくっ!」より「楽し~く♪」生きる ゆるんで、ゆるして、ゆとりを持った生き方を ゆる生きコーチ 岩崎賢一

「正しくっ!」より「楽し~く♪」生きる ゆるんで、ゆるして、ゆとりを持った生き方を ゆる生きコーチ 岩崎賢一

笑うため、喜ぶため、楽しむためにボクらは生まれてきた!「ゆるむ」を「ゆるし」て心に「ゆとり」を持って生きる良さをお伝えしています。
モットーは、Enjoyfull-My-Life!
自分の人生を楽しみ尽くそぉ~

1度行った
 
沖縄の離島の海の美しさが
 
恋しくて、恋しくて、、、、
 
 
去年
 

山形から宮古島に

 
子供連れで
 
また、おきなーわに行ってみたよ🎵
 
 
 
んでもって、やっぱり
 
め〜〜〜〜〜っちゃ
 
良かったのでシェアするね〜
 
 
 
 
4泊5日で行った
 
旅の行程はこんな感じ〜😊
 
 
 
____
宮古 1日目
 ̄ ̄ ̄ ̄
山形から仙台空港へ出発。
 
そして、
 
仙台空港から3時間ほどで那覇空港へ
 
 
 
子供たちが
 
ながーい飛行時間に
 
退屈しないために
 
DVDは必須です
 
 
今なら、タブレットとかもありだよね
 
 
 
その後、那覇空港で乗り換えて、
 
宮古空港へGO!
 
 
 
そして、宮古空港に到着して、
 
今回、お泊りする民宿「ゆいゆい」の
 
管理人さんから
 
お出迎えしてもらいました。
 
 
 
民宿「ゆいゆい」では
 
ワンボックスカーも借してくれるので、
 
レンタカーを借りずに、
 
そのまま、民宿へ
 
 
民宿はこんな感じ~
 
周りには、家が少なくて
 
しずかーなところでした。
 
南国っぽい木がいい雰囲気を出してます

 
 
民宿について、説明を聞いて
 
落ち着いたのは、大体15時くらい
 
 
 
んで、どうしようかな~と思っていると
 
子供たちから
 
 
 
 
「うーみ!!!うーみ~!!!」
 
 
 
の、大合唱(笑)
 
 
 
 
ってことで、
 
さっそく、民宿から一番近い
 
「新城海岸」へ
 

 
 
初日から暗くなるまで、海で遊びました♪
 
ニモもさっそく見れて、
 
子供たちも大喜びニコニコ
 
 
 
その後、お買い物をして
 
夕飯は、一軒貸切の民宿で
 
嫁様に沖縄そばを作ってもらって
 
みんなで食べました~
 
 
 
 
____
宮古 2日目
 ̄ ̄ ̄ ̄
2日目の午前中は
 
「東洋一の美しさ」と言われる
 
与那覇前浜ビーチへ照れ
 
 
 
 
 
噂と違わない、透明な海水で、
 
砂がさらっさらのビーチで
 
テンションあがりまくりっラブ
 
 
 
そして、午後からは
 
南国に来たらマンゴーってことで
 
ランチも含めて、「楽園の果実」へ
 
 
宮古牛のステーキ丼
 
3種類のマンゴー
 
 
初めてのマンゴーは、
 
とっても美味しかったです♪
 
 
とはいえ、何事も食べ過ぎると、
 
ちょっとねって感じです・・・
 
 
 
 
 
 
そして、食べたあとは「竜宮展望台」へ
 
 
 
展望台から見る来間大橋ときれいな海は
 
思わず、おぉ~!って声を出してしまうほどの
 
絶景でした
 
 
 
その後、海には入らなかったけど、
 
「イムギャーマリンガーデン」へ
 
 
 
 
ビーチ奥の高台から見た海は
 
びっくりするぐらいの「青さ」!
 
 
 こーれは、ガイドブックには
 
載ってなかったな
 
 
 
 
そして、夕食は
 
民宿「ゆいゆい」の管理人に誘われて
 
民宿近くの「カフェゆるい」へ
 
 
 
初めて食べた伊勢海老が
 
もう、本当に絶品!
 

 
 
何気に、宮古そばの焼きそばが
 
とーっても美味しくて、
 
何度も食べたいっっっ!!!
 
って思いました照れ
 
 
 
 
____
宮古 3日目
 ̄ ̄ ̄ ̄
3日目の午前中は
 
もう一度、新城海岸へ
 
 
 
 
子供たちも2回目で慣れた感じで
 
楽しく遊んでおりました。
 
 
 
 
そして、昼食は、丸吉食堂へ
 
ニンニクの効いたソーキそば
 
味はまあ美味しいくらい
 
 
 
食後に黒糖アイスキャンデーが
 
無料でもらえて
 
食後の火照った感じもあって
 
とっても美味しかった~
 
 
 
娘ちゃんは、まずそーな顔をしてるけど、
 
わざとやっとります(笑)
 
 
 
 
その後、午後からは、池間島へ
 
 
 
 
ヤドカリがたくさんいて、
 
子供たちは砂に埋めて
 
遊んでいました。
 
 
 
今回の旅行で行った
 
どの海より、
 
池間島の海はきれいだったよ!
 
 
 
 
 
そして、夕食は、
 
子供たちからのリクエストもあり
 
前日行って、
 
と~っても良かった
 
「カフェゆるい」へ♪
 
 
やぎ肉を食べさせてくれました!
 
やぎのレバ刺し
 
子供たちの一番のお目当ては、このゲーム(笑)
 
はど~けんっ!って覚えてたよ(笑)
 
 
 
 ____
宮古 4日目
 ̄ ̄ ̄ ̄
民宿「ゆいゆい」は
 
今日でお別れ👋
 
 
ってことで、
 
我が家の定番
 
おそろいのボーダーコーデで
 
記念写真をパチリ✨
 
 
 
その後、レンタカー屋さんまで
 
管理人さんに乗せていってもらって
 
レンタカーを借りて
 
 
 
宮古島土産を買いに
 
「島の駅みやこ」へ
 
 
 
 
ここに来れば、
 
お土産に迷うことは
 
ないでしょう!
 
 
 
サーターアンダギーや
 
惣菜も売ってたし、
 
食堂もあったので
 
軽食にも昼食にも
 
持ってこいな場所でした
 
 
 
 
 
そして、昼食は
 
「古謝そば」へ
 
 
大行列でした!
 
 
ボクは、じゅーしーセットを頂いたよ
 
 
ボクとしては、
 
「丸吉食堂」の方が好きかなぁ
 
 
 
 
 
 
そして、午後からは
 
伊良部島の宿泊先の
 
「まるよし」さんへ
 
 
2階以上が民宿で
 
1階が大衆食堂でした
 
 
夜ごはんを食堂でいただいたけど
 
地元の人も飲みに来ていたし
 
沖縄ならではの食べ物も食べれたので
 
けっこうよかったよ
 
 
窓に、やもり?いもり?がたくさん
 
張り付いていたり、動いていたりしたのが
 
また面白かった(笑)
 


後日、「まるよし」さんの近くに、

相当美味しいサーターアンダギーを売る店が

あることを知る・・・
 
 



一度、チェックインをした後は
 
渡口の浜へ
 
湾曲したビーチはとっても美しくて、
 
与那覇前浜ビーチみたいに透明な海でした
 
夕方に行ったからか
 
人がほとんどおらず
 
ゆ~ったりできたよ
 
 
 
そして、子供たちは遊び疲れたから
 
寝てしまっていたけど
 
伊良部島をぐるっと車で1周
 
 
フナウサギバナタの展望台へ
かなり、でかいっ!!!
 
おそらく世界一でかい鷹の鷹匠ですね(笑)
 
 
そして、この日は戻って
 
「まるよし」で夜ごはんを食べて
 
終了~
 
____
宮古 5日目
 ̄ ̄ ̄ ̄
そして、最終日
 
レンタカー屋さんに行く前に
 
どうしても行きたかった
 
17ENDのビーチへ
 
 
やはり、昼のほうが美しく見えるね・・・
 
今回は見れなくて残念でした・・・
 
飛行機の離発着の練習場になっている
 
滑走路なんかはばっちり見えたね~
 
 
 
その後、レンタカーを返して
 
宮古空港へ
 
あらあら、かわいいシーサーが2体増えとりますラブ
 
 
 
ってことで、ANAの飛行機で
 
那覇、仙台へと飛び立ち、
 
今回の宮古島旅行は
 
終わったのでした
 
 


まあ、旅の大まかな内容は

こんな感じでした〜






宮古島から橋で渡れる

伊良部島、下地島、来間島、池間島



宮古島以外の島の海もホントきれいで

わざわざ橋を渡って行く価値ありですね



むしろ宮古島の海よりキレイだったかも
 



 
他にも


田んぼがなかったり

農業用水を売る場所があったり

家の屋根が平らだったり

お墓の形が独特だったり

パステルカラーのお墓があったり

やっぱり空き家もあったり
 
 
なんかそんなところも面白かったなぁ
 
 
 




 
ちなみに旅の予約や工程は

得意な妻が全てコーディネート
 


ボクは現地での運転やら荷物を持ったり

子供たちと激しく遊んだり 
 





ガイドブックも直前にしか見てないし😆

通った道とか全然覚えられない(笑)
  
 


得意なところは

得意な人に

おもいっきり任せてみる
 
 



もうホントに感謝しまくりです🙇
 
 
 
  

各所で行われる子供の、ママの隣争奪戦で

だいぶウンザリな時間もあったんだけど・・・
 
 
 

宮古島への旅は

ホントにホントによかったぁ爆笑

 
 
 
もう、宮古島、さいっこ~爆笑!!!!
 
 


また、行くぞぉ~♪
 
 




ボクらが宮古島で泊まった場所や管理人も

これまた面白かったので

ちょっとずつ書いていくね~
 
 
 


子連れで、
 
宮古島の楽しいところに
 
どんどん行って
 
子供と一緒にたくさんの感動を
 
味わってほしいなぁ
 
 
 
 
では、また~