こんにちわ☀️


エンジョイAYANOダンススクール🏫の
マネージャーです✨


ヨーカドーにお使いに来ましたおねがい


そして、セリアへ❤️


100均で、色々購入🤗

100均は便利です😉






あ~お腹空いたとサイゼリアで、名前を書くが

意外に混んでいるショボーン

昼時だからな〰️😃

自粛が解除されて、そう皆、ランチしたいよね😉



なので、混んでいるのは、やはり嫌なので、



珈琲館へ♥️






珈琲館は間隔広いし、ゆったりしていて
何か安心おねがい


しかも、入り口で、店員さんが


「どうぞ〰️😃」と
導いて下さるキョロキョロ


笑顔も暖かいおねがい
もちろん、営業スマイルですが😉


でも、今の私は、笑顔をかけてくれるのは、

とても、嬉しく、和みますおねがいラブ




今日は、心が辛い😢🌊




理由は、言えませんが、人間なんて、毎日
明るく無いニヤリ




こんな日に珈琲館は、いにしえの思い出もあり

考えてしまう、昔を懐かしんでしまうえー





昔、珈琲館を立ち上げ、不眠不休で、珈琲館を
作りあげた男達の中の、一人が



私のフィアンセでした。


店内内装から、始まり、メニュー開発、
あの暖かい笑顔や、接客の仕方まで、


切りが無い程、人生全てを掛けて、立ち上げた
珈琲館の在り方、マニュアル




今も、そのマニュアルは、生きていてキラキラ


店の、入り口で、案内してくれた店員さんの
あの笑顔と接客を見れば、何も変わらない
珈琲館で、安心する。




結婚までお互い約束していた人。




今も、おそらく、何処かの珈琲館の社長として、
何店舗か、経営していると思う。




最後に会ったのは、AYANO先生が産まれて
直ぐの時に


偶然に、珈琲館の店前で会った。





あ、その後、遊園地へAYANO先生を連れて遊びに行った時も、偶然にして会った。


その時は、向こうも、女性を連れていて、




私も家族といたので
会話もせずに、違う方向へ




あれから、もう、約30年近くも経つのです。





今、ランチセット食べています✨






飲み物は、アイスティージュース




頼んだ後に、珈琲館なのに、アイスティーを
注文した事を後悔するショボーン



昔のそのフィアンセが命掛けて、珈琲をたててた、自信の珈琲❤️





まあ、時代も変わり、店員さんも、アイスティー頼んだからって、気にしないよね(笑)









珈琲館の手作りは、やはり美味しい♥️


そして、相変わらず、丁寧な接客は、

あの頃のままです✨



BGMも、Jazz、しかも、楽器だけの
トランペット🎺、サックス🎷ピアノ🎹

耳に心地良いキラキラ




今日は、珈琲コーヒーを飲まなかったけど、




絶対に美味しいと思うキラキラ
大切に一杯一杯
たててくれる珈琲館の珈琲コーヒーキラキラキラキラキラキラキラキラ


純粋に美味しい♥️

昔は良く飲んだ✨



やはり、珈琲コーヒーに、すれば良かったチュー




すいません、今日は、独り言です✨





長い独り言で、大変すいませんでした(笑)🙏