こんにちは!

 


昨日のピコタン記事にたくさんのいいね、コメントをいただきありがとうございますデレデレピンクハート




お返事が出来ておらず申し訳ありませんアセアセ

 

少しお時間くださいお願い

 



 

昨日は体調が悪くて

夫に早く帰ってきてもらって息子を任せ

私はソファーで横になっていたらふとん1




息子が「ままぁほんわか」とやってきて歩く


いきなりソファーにゲボゲボゲボーオエーと吐きました滝汗



体調悪かったのですが

一気にアドレナリンが出て飛び起きましたよ、、、不安



息子は吐いてスッキリしたのか


大丈夫そうでしたがほんわか




大丈夫じゃないのは


我が家の唯一の高級家具真顔


アルフレックスのソファーでございます滝汗滝汗


 

 



かなり大きなシミがついてしまい悲しい

ぐすん悲しい悲しい



そして衛生的に大丈夫なのかしら、、、不安

息子の胃液とか食物残渣が染み込んでいったけれど大丈夫かしら、、、不安不安



とりあえず

除菌スプレーを振りかけてみましたウインク


 

 

 

 

 

 

さて、今年もやって参りました真顔


不妊治療クリニックから

「凍結受精卵どーします?」のお手紙ラブレター



今はとてもじゃないけど妊娠は考えられませんが真顔

破棄する勇気もありませんので不安

更新料をお支払するつもりです。
4万円ほど札束




でも、考えてみたのですようーん


もし今、妊活を再開して順調にいって

2人目を2025年4-5月に出産したとしたら

息子とは3歳差凝視



今妊活しても、もう3歳差になるんだ目
思ってたよりはやい!


と思いましてねうーん



そして


「ママ、ママ、ママ立ち上がる
パパはあっち行けっ怒り

あれしたい、これしたいニコニコ

それはイヤ不満

抱っこして!かまって!僕をみて!!怒り


の息子の面倒を見ながら


つわりやお腹の赤ちゃんと向き合うわけですよね、、、不安


私には無理じゃないか?滝汗滝汗


とも思いましたアセアセ




よく、2歳差や3歳差の兄弟姉妹をみかけますがキョロキョロ

あのお母さんたちは、この状況を乗り越えて来ているということよね滝汗


すごい、、、すごすぎるわ昇天




という妄想をして

歳の近いお子さんを複数人育てているママたちを

心の底から尊敬した私なのでしたバレエ花火

 

 

それでは今日はこのへんで立ち上がる

 

いつもありがとうございますラブラブ