こんにちは!



ミート矢澤のハンバーグ弁当よだれ





久しぶりに食べたら美味しかったです〜ラブラブ




お肉も美味しいのですが


このソースが最高に美味しいデレデレ

 






さて


夫のお友達に自営業でかなり成功している同年代の方(お子さんは2人)がいますキョロキョロ



従業員もたくさん抱え、何店舗も展開している敏腕経営者で


お金はいくらでもあるのだと思います札束




その方がね真顔


「世帯年収2000-2500万あれば困らない。


これからは多くを望まずひっそり生きていこうかなうーん


と言っていたそうです凝視



それを聞いて

「世帯年収2000-2500万か〜、、、ちょっと不満

多くを望まない生活でも2000万必要なのか〜うーん

と思いましたアセアセ




それでですね

ここで思い出したのが私の患者さん真顔



この方も経営者で40代独身なのですが

以前、少し世間話をした時に


「あと数年したら会社を後輩に譲ろうと思ってるんだウインク

俺は少し手伝い程度で、田舎に隠居しようかなと思ってさ笑い

今は、年収5000万くらいあるんだけど

隠居したら贅沢は言わないで、2000万くらいでいいかなと思って爆笑


と言っていたのですよ凝視びっくりマーク




「そういえば、あの患者さんも年収2000万あれば贅沢しなければ生きていけるウインク

と言っていたなあと思いまして目



私は2人ほどを突き抜けた年収を稼いだことがないので分かりませんがアセアセ


お金持ちの2人が同じ金額を言っていたので


多分そうなんだろうなうーんと思ったのでした。




そう考えると、、

我が家も世帯年収2000-2500万ですが

たしかに普通に生活していて

「買えるけど要らないから買わない手」ことはあっても

「欲しいけど高いから買えない悲しい」ことはあまり無いので
息子の教育に課金し始めたらまた違うのでしょうが、、、



今後はこの世帯年収をキープしつつ

自分の時給をいかに上げて労働時間を減らし、余暇を作っていくかくるくる

を考える方向にシフトしていこうかな〜と思ったのでした昇天



それでは今日はこのへんで立ち上がる


いつもありがとうございますラブラブ