本当は盲学校の見え方相談会に行った話を書きたいのですが、眼科が絡むと一気に気持ちが抑えられず(過去のアメンバー記事参照ショボーン)
進まないので、簡単に書けそうなことから。



8月9月は色々手続きが続きます。

あしあと小児慢性更新(年一)

あしあと特別児童扶養手当更新(年一)

あしあとオムツ代助成更新(半年に一度)


これらと、
あしあと乳幼児医療還付分
(主治医は県外なので、一時払いが発生)

あしあと短下肢装具一時払い分還付
(保険が使えないので、全額一時払い発生)

あしあと高額障害児通所給付費助成
(兄弟で児発に通ってる場合や、同月に補装具等の支払いがあった場合、一定金額を上限として還付されます)

も忘れずに。


高額~は期限が過ぎてしまってましたが
(通知から1ヶ月しか期限がないのでいつも忘れちゃうガーン)
担当の方に話すと受け付けてもらえましたキラキラ



結構私は見落としがちなんですが、
装具やバギーや補聴器など、補装具購入したときの領収書は児発やヘルパーさんの領収書とともに保管、これ大事!


今回なんとバギーの領収書をどこかにやってしまい、受けられるべき還付を逃してしまいましたガーン
いつも3姉妹分の手紙や領収書を同じケースの中に保管しておくんですが、夏休みということもあり宿題などなどもまとめておいてたもんで、ケースがいつも以上にグチャグチャにアセアセ
はあ…反省えーん