全国的に荒天だった昨日。
東京から麓の家に帰ったら気温8度を下回っていた。

鍋日和にも程がある。

酒かすで内側からポカポカ大作戦。
味噌をスプーン山盛り2杯くらい、酒かす適当。
何某かの水分を加えて混ぜ合わせておく。
鍋半分くらいの水を張って、だしの素適当、醤油2回し、みりんひと回し入れて火にかける。
みそ酒かすを溶かし入れる。
漉し器なんて気の利いたものは拙宅にないので、泡立て器を召喚した。
煮るのに時間が掛かる具材を投入し、コトコトしばらく。その間に他の具材を用意。
北軽井沢の久保農園で買った新鮮大玉レタス。2玉入りで100円だったパネェ。程々にちぎっておく。
あとは期限が迫るチルド餃子、名バイプレイヤーのえのき茸などをお呼び立てして。頃合いで加えていく。


◇-------------------------------------------◇


酒かす鍋、ちぎりレタス、さしみこんにゃく(酢味噌)

鍋の具材は、手羽元、新じゃがいも、紫たまねぎ、原種えのき、春菊、にら、チルド餃子。
レタスは生でも、鍋でしゃぶしゃぶしても。
あったまるーーーーー。


おれにおすそ分けできるのないって言われた…
ひもじいから蓋舐めるゥ