Yu-kiはmixiしてるのです。
そっちはリアルで会ったことある人のみで、
マイミク結んでいるんですが、
それはライブのお客さまも含むわけです。

ってか、私は基本お客さまも従来の友達も、
リアルで会って話したら同じ「友達」だと思うのよ。
合う頻度が違ってもね。

そこで、私が
「マフィン食べたよー」
って日記をアップしたら
前回遥々奈良からライブに来てくれた、
昔からのお友だち(S発言デフォな人w)が、
「いいのか~ダイエッター(´∀`)ニヤニヤ」
みたいなコメントをくれたのです。

いつものやりとりなので、
「ふふ~ん(°Д°)」
ってごまかしのコメントして。

楽しい?やりとりなわけです。

私たち的に。

そしたら、
私たちの関係を全く知らない友人Aが
「ダイエッター発言で、私は不快になりました。前言撤回を要求します」
とか突然コメントしました。



…?


よくわからないのですよ。

私たちは楽しくやりとりしてて、
S発言の方は友人Aの事全く知らないし。


まるで町中で私とS発言の方が
「お前ばかだな~」
「てへへ~」
的なやりとりしてたら、
ただ通りすがっただけの友人Aに
「あんた今私のことバカって行ったでしょ!
撤回しなさい!」って
絡んできてるようなもんなんだけど…


この友人Aには、
前にも同じ事をされて、
マイミク切ったのだけど、
「ごめんね」と謝られたから、
再度繋いだ経緯があります。

前回に引き続き
あまりにも意味が解らず…
私的にはS発言の人は悪くなく、
逆に友人Aのコメントを見て
不快になる人の方が多いと判断。
またそーゆー絡まれ方をされると、
今後私にS発言で接してくる人皆に
喧嘩を売らないとも限らないので、
マイミクを切りました。

※ゆーき、M属性だから
S発言好きなんだよね←
必然と回りからのS発言多いんだー←


これは持論だけどさ、
ネット上では楽しいやりとりをしたいのさ。
喧嘩をしたいわけじゃないの。


そしたら

友人Aから
「なんでマイミク切られてるの?
私は被害者だ」とメールが来ました。


被害者なのかもね。友人A的には。

でも、私のmixi日記内での話なので、
管理権限は私にあると思うの。
このblogも、コメントを許可するもしないも、
アメンバーを許可するもしないも、
私の自由なんだ。

…って事を言いたいのだけど、
たぶんAには理解してもらえないと思い、
説明してないのだけど…


マイミク切ってから、
「メールも返して」
「失礼だよ」
「納得いく説明して」
とメールとmixiメッセージで
延々連絡来てて…

もぅドウシタラ(つД`)


ネットって難しいね…

せめて私の日記の内容に腹をたてるなら、
まだ解ると言うか…許せるのだけど…
私に対するコメントで喧嘩って。
十中八九皆さん
「お前のことじゃねーよ」
って思うよね…


うぅ…
へるぷ…

Android携帯からの投稿