もやもやに隠れた宝を見つけて、地球と宇宙を遊びつくそう♪【人生楽しんだって、ええんやでぇ♪】るん旅にっき

もやもやに隠れた宝を見つけて、地球と宇宙を遊びつくそう♪【人生楽しんだって、ええんやでぇ♪】るん旅にっき

もやもやに「宝」あり〜っ!!

もやもや探検コーチングで、もやもやに隠れた宝を見つける【もやもや探検家るん】オフィシャルブログ

Enjoy-yourself!!
人生、楽しんだって、ええんやでぇ♪

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

(るん@カタール)

 

 

人生3度目の世界一周中、

カタールで起きたプチもやもやについて、

シェアしたよ〜!!

 

 

 

 

【仕事に行きたくない方😭へ】

もう仕事をしたくない。でも働かないと生活が・・・

だから働く。。。という解決策が見えない悩みを抱えた私が、

 

会社を辞めて人生を💯%遊びつくせるようになった✈️方法とは?

 

ピンチを切り抜ける秘訣「もやもや熟成方法」無料プレゼント🎁

詳しくはこちら

 

こんにちは♪もやもや探検家るんです。
image
 
 
私の職業は、
もやもや探検家!
 
 
 
もやもやに隠れた宝を見つけて、
人生100%遊びつくしながら、
 
もやもやしてるけど、
人生を100%遊びつくしたい人を、
もやもや探検コーチングでサポートする。
 
 
そんなお仕事。
 
 
世界中を旅してると、
いろんなところでいろんな人に、
「仕事どうしてるの?」って聞かれる。
 
 
私の職業は、私のもやもやに隠れた宝、心の声から生まれた。
 
 
学校で、もやもや探検授業をするときに、
私の職業が生まれた話もするんやけど、
 
私の場合、子供の時に「なりたい」と思った職業は、
すでに世の中にある職業やったけど、
 
今やってる仕事は、
その時はまだなかった職業を
自分の心の声で作っちゃったから、
 
子供達にも、
 
もし、今、なりたい職業がなかったり、
大人になってから仕事に就いて、
 
心がしんどくなったり、
なんか合わないな、って思っても、
 
 
その「合わない」というもやもやに隠れた宝を見つけていくと、
 
自分だけの職業ができあがっちゃうから、
大丈夫だよ。
 
 
もし、辛いことがあって、
この命を終わらせたくなっても、
 
その職業は辞めて、
もやもやに隠れた宝を見つけて
自分の心の声に合わせた職業を作れば、
いいんだよっていう話をしてる。
 
 
子供達が大人になった時に、
もやもや探検のやり方が自然と身についてるようになってたら、
いいな。

image

 

 

 

image

 

image

 

image

 

学校でのもやもや探検授業は、

私だけではなく、

るんPRODUCTION所属もやもや探検授業認定講師のメンバーも、

学校での授業が可能です♪

 

もやもや探検授業の詳細・ご依頼は、文部科学省のホームページから。

 

 

 

大人も、子供も、人生楽しんだって、ええんやでぇ♪

 

 

 

 

るん

 

 

 

 

【仕事に行きたくない方😭へ】

もう仕事をしたくない。でも働かないと生活が・・・

だから働く。。。という解決策が見えない悩みを抱えた私が、

 

会社を辞めて人生を💯%遊びつくせるようになった✈️方法とは?

 

\今だけ/メルマガで限定無料公開中!

 

メルマガ登録は、こちらから

 

 

 

 

 

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

image

(もやもや探検について詳しくはこちら

 

人生3度目の世界一周!

まず1カ国目はインド・デリー。

 

とは言っても、飛行機の乗り換えだけ。笑

スターアライアンスの特典航空券でビジネスクラス!

 

飛行機の乗り換えは、とりあえず、

ビジネスクラスラウンジに直行〜!!

 

 

ラウンジでは食べ放題、飲み放題!

インドやから、大好きなカレー食べる!!!!!

 

スープ。

 

 

 

 

 

こんな感じで食べ物いっぱい〜〜!
飛行機に乗ってからもビジネスクラスのご飯食べたいのに、
ラウンジきたらいつも食べ過ぎてしまう。
 
特典航空券って本当すごい。
航空券無料でこんなにいっぱい食べれる〜。

 

デリーから次はカタールのドーハへ。
ビジネスクラスやけど、フルフラットではない〜。

 

 

機内食でカレー!!

 

 

フルーツ♪
 
 
ありがたい♪
 
 
 

こうやって世界を旅する生活、

実は「ちょっとしたコツ」で、

もやもやに隠れた宝を見つけることで叶えた♪


私が実際に日々、実践してる、

人生を100%遊びつくすための「もやもや探検」の方法をメルマガでシェアしてます♪

 

ブログ読んで興味持った人は、こちらから登録してみてね

👇
https://run-tabi-nikki.jp/l/u/YjROAyrhoSUpPzqZ

 
 
 

 

 

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

 

(人生3度目の世界一周🌏チリ🇨🇱アタカマ砂漠)

 

 

今まで3回、世界一周したんやけど、

毎回、おんなじ京都の一澤帆布で買ったリュック一つで旅をした。

(何回か、多分2回?おんなじのを買い替えしてる)

これ。

 

今回の9ヶ月間の世界一周ももちろん、荷物はこのリュックだけ。

必要最小限しか荷物を持たないから、

服も最小限!

 

世界一周してると、移動するたびに気候が違ったりするから、

寒いところも暑いところもある。

 

でも、少ない服で、どうやって過ごしたのか?

シェアしてみた〜い!と思い立ったから、

このブログを書いている〜〜。

 

 

国ごとの服装(半袖or長袖)シェアだよ♪

 

 

これまで第3弾まで書いた!

 

【世界一周の服装第1弾】10月〜12月・11カ国!

【世界一周の服装第2弾】1月〜2月 12カ国目〜18カ国目

【世界一周の服装第3弾】3月〜4月 19カ国目〜25カ国目

 

今日は第4弾!最終回やで〜〜〜。3ヶ月分書くよ!!

 

 

 

  2025年5月

 

 

 

26カ国目:エクアドル→ペルー

 

 

エクアドル 長袖やけど、これは日焼けを防ぐため!

 

 

 

ペルー

 

 

高地は寒いから長袖!!

 

 

 

エクアドルとペルーめっちゃ長くいたから、

5月はこの2カ国だけ!!

 

 

隣同士の国やけど、気温差すごかったな〜〜〜。

ペルーは標高が高いから地域によっては寒い!!

 

 

 

 

  2025年6月

 

 

27カ国目:ペルー→チリ

 

ペルーの砂漠では半袖!

 

 

チリは半袖〜!アタカマ砂漠。

今回の世界一周、色んな国で砂漠に行った。

 

 

 

 

28カ国目:ボリビア

 

 

ボリビアも高地やから寒い。

長袖〜!ウユニ塩湖寒すぎて、車の中から、えいやっ!と外に出て写真撮りまくって、寒いっ!ってすぐ戻る、の繰り返しで、どんどん車にいる時間が長くなってた。笑

 

 

 

 

 

29カ国目:ボリビア→ペルー→エクアドル→コロンビア→メキシコ

 

 

メキシコは半袖〜!泳いでる人もたくさん。

 

 

 

30カ国目:パナマ

 

 

パナマ🇵🇦のパナマ運河。

水位が上がったり下がったりして、船が通過していくの見るのおもしろかったな〜。

 

パナマは半袖〜!

 

 

 

 

 

31カ国目:キューバ

 

 

キューバはあっつい!半袖〜!

 

 

 

32カ国目:ジャマイカ

 

 

ジャマイカも半袖!レゲエのお祭り行った♪

 

 

 

 

  2025年7月

 

ジャマイカ→メキシコ→日本

 

メキシコ〜!あれ?長袖長ズボンやねぇ。

洗濯物の加減でこの日は長袖しかなかったんかも?

メキシコシティの7月の平均最高気温は23度らしい。

 

違う日の写真見たら、半袖やった〜

この写真は、メキシコでカウチサーフィンしたホストが主催するLanguage Exchange ミーティングで。

 

日本語めっちゃ上手なメキシコ在住の方と🇲🇽

 

 

 

ということで、人生3度目の世界一周での服装を書き終わった〜!

 

 

やっぱ改めてこうやって書いてみると、

おんなじ国を何回も移動してる。笑

 

 

この移動の仕方は、今回の世界一周での反省点の一つ!!

YouTubeにもそのことについてアップしたから、

興味ある方は、見てみてね。

 

 

 

 

 

 

 

では、今回のブログはこれでおしまい♪

 

 

あなたも、私も、人生楽しんだって、ええんやでぇ♪

 

 

 

 

もやもや探検家るんでした♪

 

 

 

\会社を辞めたくなったらココにおいで/

人生で本当にやりたいことを見つけられる

もやもや探検コーチング®

   

🏝️家なし旅人・シンママ

☁️心の病で退職→起業、社長7年目

🌎ビジネスクラス世界一周×3回

  

会社を辞めて人生を💯%

遊びつくせるようになった方法

3ステップ🎁

🔻

https://run-tabi-nikki.jp/l/u/YjROAyrhoSUpPzqZ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

image

(もやもや探検について詳しくはこちら

 

前回のブログで、アジアですでに旅した国、

まだ旅してない国をシェアしたんやけど、

 

 

今回は、オセアニアですでに旅した国、

まだ旅してない国をシェアするよ〜!!

 

 

まずはすでに旅したオセアニアの国!

 

 

オーストラリア



 

ニュージーランド



 

フィジー


 

 

なんと〜〜〜3つだけ!!

 

 

 

オセアニアでまだ旅してない国は?

 

 

 

キリバス

 

サモア

 

ソロモン諸島

 

ツバル

 

トンガ

 

ナウル

 

パヌアツ

 

パプアニューギニア

 

パラオ

 

マーシャル諸島

 

ミクロネシア連邦

 

 

 

11カ国!!でした。

 

 

まだまだあるね〜〜〜〜〜〜〜〜。

 

 

 

今、私は50歳。

この命が終わるまでに全部の国旅できるのか?

 

もやもやくる。笑

 

 

もやもや探検では、

夢を叶える前も、夢を叶えた後もHAPPY!という言葉がある。

 

 

 

理想の未来に求めてる自分の本質的な気分を

今もすでに叶えてることで味わって楽しみつつ、

 

叶える道を進んでいこうと思う〜〜〜!!

 

 

いや〜地球は広いなあ♪

でかいなあ♪

 

 

もっともっといろんな景色、見てみたいなあ♪

 

これまで見てきた景色も、

楽しかったなあ♪

 

 

旅が好きだ〜〜〜!!

 

 

 

=============

なぜ心理学を学ばなくても

”もやもやに隠れた宝”を見つけるだけで

会社に縛られずに

100%人生を遊びつくせるのか?

 

〜時間と人と場所に縛られない秘密〜

3STEP今だけ限定無料公開中!!

https://run-tabi-nikki.jp/l/u/YjROAyrhoSUpPzqZ

 

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

 

 

新しくYouTubeアップしたよ〜!!

【世界一周の反省点】もう同じ国に戻らない!次の旅で見直したいこと✈️

 

 

【仕事に行きたくない方😭へ】

もう仕事をしたくない。でも働かないと生活が・・・

だから働く。。。という解決策が見えない悩みを抱えた私が、

 

会社を辞めて人生を💯%遊びつくせるようになった✈️方法とは?

 

\今だけ/メルマガで限定無料公開中!

 

メルマガ登録はこちらから

 

 

 

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

image

(もやもや探検について詳しくはこちら

 

今日は、私が主宰してる、

るんPRODUCTIONのもやもや探検WORKBOOK実践サポーターの葉子さんを紹介します♪

 

 

 

自分の軸っていうのを大事にできる。
ぶれないですね。
30分だとしても、すごくすっきりします

 

 

 

 

もやもや探検WORKBOOK実践サポーターになろうと思った理由は?

 


自分が楽しかった!っていうか、楽しく、シンプルに
自分の気持ちを整理というか、自分のやりたいことを
自分で引き出せるようになったので、

 


みんなにもきっとできることだと思うので
知ってもらえば、絶対に人生が楽しくなるなって
思ったので、


広めたいなと思いました
ありがとうございます

 

 

 

葉子さんにとって、もやもや探検とは?


日々のそういう簡単にもやもやを宝物に変えるというか
自分の気持ちを正直に、自分が引き出してあげれるツールだなって思います


 

どんな人にもやもや探検はおすすめ?

本当にみんなにやってもらいたいなと思うんですけど、

例えば、お子さんでもいいですし
あとはそうですね、
自分のやりたいことに対してっていうか、やりたいことがないって
考えてる人に少しずつやっていったら

自分のやりたいことが見えてくるよって思うので
やってもらいたいと思います。


葉子さんのもやもや歴はどのぐらい?
いやもう生きててずっとだと
思いますけど、

自分の頭の中だけで
結局考えてることって、
結局もやもやに
なっちゃうんですけど、


やっぱりるんさんだったり
うみさんとか
皆さんの考えとかも
聞いたりする中で
もやもや探検する中ですっきりしたので、

長いですけど。

 

 

どんなもやもやが長かった?
何が正しいかなとか、
軸がないと、どうにでも自分の気持ちを変える
曲げられちゃうっていうか、


自分の気持ちに正直になってあげると、
やっぱり自分の軸だし、人とは違う。


もちろん違うけど、ぶれないですね。


自分には「これが正しい」っていう風に
思えれば、やっぱりすっきりするし、


人の意見に合わせることもしなくていいし、
自分も大事にできるし、

やっぱり自分の軸っていうのを大事にできる。
大事ですね。



自分軸で生きてなかった時は、
やっぱりどうしても
仕事とかお家のこととか
子供のこととかに
翻弄されるというか。


「あれ?なんだったっけ?」って、それで
なんか自分を大事にしてないというか。


自分をすごく大事にすることって、
大事だなって思ってるのに、
なんかすごいもやもやに翻弄されちゃう。


もやもや探検WORKBOOK実践サポーターという認定を選んだ理由は?
すごい書くことって、やっぱり自分の
頭の整理にもなるって思うし、


あとはそうですね。
例えば、もやもや探検したい人と長く携われるのかなと
思ったので決めました。

 


もやもや探検コーチングの30分の時間って短すぎる?
30分だとしても、
すごくすっきりします。

シンプル直結なのか、そこに、もやもやはしないです。
ちゃんとすっきりします。




もやもや探検WORKBOOK実践サポーターとしての夢は?

もう本当に誰でもできるので、
なんかちっちゃい子が、それこそ学校で覚えてもいいし、
人っていつ変わろうと思えば変わる。


いつでも何歳になっても変われるっていうんで、
もちろん年配の方でもいいし、
みんなが使えるように、
みんなに広まると、
そうするとやっぱり
世界が平和になるなって思うので、


ぜひみんなにこのやり方、もやもや探検してもらいたい。

 

 

 

 

【仕事に行きたくない方😭へ】

もう仕事をしたくない。でも働かないと生活が・・・だから働く。。。という解決策が見えない悩みを抱えた私が、

 

会社を辞めて人生を💯%遊びつくせるようになった✈️方法とは?

 

\今だけ/メルマガで限定無料公開中!

詳しくはこちら

 

 

 

 

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

image

(もやもや探検について詳しくはこちら

 

前回の人生3度目の世界一周を振り返りながら、

次の海外旅は、もっと効率的に上手に旅したい〜!

 

ということで、

反省点を洗い出しながら、次の旅のことをぼーっと考えている。

 

 

前回の世界一周で、ここは次はもっと上手にやりたいな!というのが、あらかじめ取る航空券の取り方。

 

 

前回は、ざっくり、ポイントの国を決めて、そこまで、とそこから、の航空券を最初に日本でとっていて、それ以外は、その時の心の声のままに航空券を追加して買えばいいや〜と思ってて、そうしたんやけど、

 

これがとっっっっっっっっっっっても、効率悪かった!!

 

 

どのあたりが、っていうと、この「ポイントの国を決めて、そこまで、とそこから、の航空券を最初に日本でとった」っていう部分の、「そこまで」と「そこから」っていうのが反省ポイント!!

 

 

そのポイントの国を起点に、周りの国を旅するのはいいっちゃいいんやけど、最後にその国にまた戻る必要がある、っていうのがめっちゃめんどくさかった〜〜〜〜〜!!し、非効率だった。

 

 

だから今度は、ある程度行きたい国を最初にピックアップしておいて、同じ場所に戻ってきて次の旅を始める、ではなくて、最初に到着する国と、出発する国を変えたい!!!!!!!!!!!

 

 

伝わるかな??

 

 

私は世界一周は3回とも、スターアライアンスの特典航空券で旅をしたんやけど、例えば、ヨーロッパを旅するときのポイントの国をドイツのミュンヘンにしてたから、ヨーロッパのいろんな国を旅して、最後に私はアイスランドに行ってて、次は南米への旅やったんやけど、アイスランドからイギリスに渡って、そこから南米に飛ぶ飛行機を予約してたら、ドイツに戻る必要はないんやけど、私のあらかじめとってた航空券がドイツからやったから、またドイツに戻る必要があって。

 

 

そういうことが至るところで起きちゃって、なんで私は行ったり来たりしてるんだ??ってなっちゃった。笑

 

 

ということで、次の旅は、日本であらかじめとっておく航空券は、陸路移動とか現地で取る短距離航空券とか考えた上での、同じポイントには戻らないで済むような行程にしたいな〜!と思った。

 

入国の時に、出国の航空券の掲示が必要な国もあると思うから、その辺りも考える必要もあると思うけど、ちょっと色々考えたいところだね!!

 

 

私の夢は、世界ぜ〜〜〜んぶの国を旅することやから、どこをどう効率的に旅をするか?ということで、まずは一旦、まだ行ってない国を書き出してみて、行程を考えたいと思う〜〜〜〜〜!!

 

 

私は、Jouneysっていうアプリで行った国を管理してるから、そのアプリで出てくる国名をちょっと書いてみるね。

 

 

まずはアジア〜〜〜!!

 

 

 

  すでに旅した国〜アジア編〜

 

アラブ首長国連邦

インド

インドネシア

オマーン

カタール

韓国

キプロス

サウジアラビア

ジョージア

シンガポール

スリランカ

タイ

台湾

中国

トルコ

日本

ネパール

バーレーン

フィリピン

ベトナム

香港

マレーシア

モルディブ

モンゴル

ラオス

合計25カ国!

 

 

  まだ旅してない国〜アジア編〜

アゼルバイジャン

アフガニスタン

アルメニア

イエメン

イスラエル

イラク

イラン

ウズベキスタン

カザフスタン

カンボジア

北朝鮮

キルギス

クウェート

シリア

タジキスタン

トルクメニスタン

パキスタン

バングラデシュ

東ティモール

ブルネイ

ブータン

ミャンマー

ヨルダン

レバノン

合計24カ国!

 

 

おお〜!!すでに行ったアジアの国は、25カ国で、

まだ行ってないアジアの国は24カ国。

 

ギリギリもうすでに行った国の方が多い〜!!

パチパチ。

 

今、戦争してて行きにくい国もあるから、

私が生きてる間に、もっともっと地球が平和になるといいなあ〜。

 

そして、こうやって書き出してみて、

あれ?この国ってアジアやったんや?っていう国も多い。

 

アラブの国もアジアに分類されるんやね。

知らんかった!

 

 

この間10月末の推しのライブのチケットを買ったから、

今から世界一周をするのは、できないこともないけど、もっとゆっくり行きたいから、

 

10月末までに行くとしたら、

アジアか、オセアニアかな〜と思うから、次は、オセアニアもチェックしてみるね!!

 

 

いつもは1人でメモに書きながら頭を整理するのを、こうやってブログでシェアしていくのも、

なんか面白い♪

 

 

 

 

 

\会社に行くと、心も体もしんどい人へ/

会社にいて体の具合が悪くなっちゃう人は、

そこは居場所じゃないんだよ〜。   

 

心の声を聞くまで、

宇宙は親切にもいろんな出来事で教えてくれる。   

 

 

体や心がしんどくなったら、

宇宙からの親切な強制終了。   

 

過呼吸が頻発、自殺願望が止まらなかった私が、

もやもやに隠れた宝を見つけて、

強制終了から復活して、

 

時間にも、場所にも、人にも縛られず、

人生を楽しむ方法を人にシェアすること自体が、

仕事になった、めっちゃシンプルな方法を、

 

今だけメルマガで公開中!

詳しくはこちらから

 

 

 

 

もやもや探検家るんです♪




9ヶ月間の人生3度目の世界一周から日本に戻ってきて🇯🇵またすぐ1ヶ月もしたら、また海外へ旅に出るぞ〜!🌏✈️

と思ってたのに、あっという間に2ヶ月経ちました。その理由は、、、世界中いろんな景色を見たり、その国の空気を感じたり、旅をすることは、私にとって、とても刺激的で、感動するし、驚きもたくさんあって、ニヤッとなったり、嬉し涙を流すこともある日々やけど、

日本に帰ってきて、推し(→Pia-no-jaC←のHAYATOさん)のソロライブでのピアノの音を聴いて、改めて気づいてしまった。

私にとっての最高の幸せは、ここにある、と。
ただ、毎日ソロライブがあるわけではないし、ツアーがあったとしても、色んな土地でのライブやから、日本をたくさん移動することになる。

それは、今の私が望んでいることではなくて。
移動するなら、世界中を移動してたいって思いと、この生音を聴いてたいっていう、今は矛盾した心の声をどうやったら叶えられるのか?

もやもや熟成中!

ということで、最小限の移動で、大好きな音を浴びに、推しのライブに行ってきたよ🚗

なんと、今回、ライブ中すべて録画OK🙆‍♀️
生音を浴びることに集中したかったから、ちょびっとやけど撮ったから、みんなにもシェア🎹

今、推しがやってる新しい編成の打楽器バンド、←Tra-ffic-jaM→は、初ツアー中で、

昨日は愛媛☀︎松山
今日(9/20)は大分、
明日(9/21)山口、
あさって(9/22)熊本、
しあさって(9/23)福岡でライブあるから、
生音体感したい!って方は、ぜひ行ってみてね。

詳細は、→Pia-no-jaC←で検索したら、公式ホームページのスケジュールのところで出てくるよ🎹🥁

10月末には、新たにソロライブもあるって、ライブ中に発表されて、おもわず、「(旅に)行けない!😱」と叫んでしまったけど、

旅に行けない、というもやもやに隠れた宝は、旅に行きたい、という心の声やと思うから、どっちかを諦める、ではなく、どっちも叶える、を、旅に求めてる自分の本質の心の声を聴きながら、どんな形やとしても、両方を日本で叶えるのか、日本を出るのか、

心の声を聴きながら、
心と行動を一致していく!🩷🏃‍♀️

今日も、人生、楽しんだって、ええんやでぇ♪

もやもや探検家るん♪でした\( ˆoˆ )/
もやもや探検家るんです♪


(もやもや探検について詳しくはこちら)


軽ワゴンライフ4日目は、りんくうタウンにある温泉にいくつもりが、なぜか間違って関空行きの橋に乗ってしまい🚗、なんの目的もない関西空港往復しました。笑

毎日、いろんな温泉行くのも楽しいけど、よく道を間違うのは本当やだ。笑

そして、軽ワゴンライフ5日目、6日目は、大阪岸和田のワタワンというドッグランとか、レストランとか、お風呂とか色々あるところに行ったら、めちゃくちゃ居心地良くて、二日間のんびりして、昼寝三昧してた。笑





お風呂の水は量子水といって、花が10倍枯れなくなるらしい。二日間で、4回お風呂入った\( ˆoˆ )/ 

お風呂の2階には、シェアワークスペースがあって、め〜っちゃ広々として、平日やったからか、ほぼ貸切状態。



一応、個室のワークスペースも作ってくれてるけど、屋根がなくて声は筒抜けやから、グループコーチングは車の中で。




人気のないとこで、と思って駐車場のはしっこいったら、想像以上に暗すぎて、クライアントさんたちから、心霊写真みたいになってる!と言われながら、みんなでもやもや探検の心の旅に出かけた♪

日本はインターネットがつながりやすいから、ほんとありがたい。世界一周してた時、特にキューバではネットがほんとに繋がらなかった💦

時間と人と場所に縛られないといいながら、ネット環境に縛られることもあるね😅





【仕事に行きたくない方😭へ】もう仕事をしたくない。でも働かないと生活が・・・だから働く。。。という解決策が見えない悩みを抱えた私が、

会社を辞めて人生を💯%遊びつくせるようになった✈️方法とは?

\今だけ/メルマガで限定無料公開中!
メルマガ登録はこちらから