こんにちは。

土曜日ですが、子どもたちは登校日。

 

しかもサピのクラス分けテストも

今週末と来週末にあり

子どもたちは忙しそうです。

 

 

今日はSAPIX家庭学習(息子編)をまとめてみました。

 

他のご家庭の勉強量勉強時間って気になりません?

 

うちは、多いのかな〜。少ないのかな〜、

でもこれ以上は無理だしな〜、、、という感じです。

 

良ければお付き合いくださいね。


どうしても床で宿題をしたがる息子

散歩から帰ってきたワンコが✏️鉛筆を狙ってます😂




さて、息子の習いごとは前回書いた通りなのですが、

宿題があるのがサピ算盤のみ。


 

しかも算盤の宿題は、週に1日10分程度すればokというゆるゆる教室。

 

サピの宿題もそんなに多くなくて

少し家庭学習の問題集も取り入れています。

 

 

 

SAPIXの宿題(算数)


テキストはおなじみB4の両面白黒プリント

構成は20ページほど。


 【とある週の構成】


P.1-3       その週のテーマ問題①

P.4          間違い探し

P.5-6       その週のテーマ問題②

P.7          クイズ

P.8-10     前週の復習問題

P.11-16   計算問題

P.17-21   P.1-6のコピー



↑大体いつもこんな感じです。

 

 


授業(50分x2コマ)では

・P.1-6は全て

・前週の復習も少し(1-2ページ)

・計算問題も少し(1-2ページ) 


で、残りは全て宿題なので、

大体10ページほどが宿題です。

 

 

 

算数は、お決まりの基礎力トレーニングという冊子も

1年生から配られます。

 

1日10問の計算問題

日付も書かれているので、毎日コツコツ、です。

 

 

 

 

SAPIXの宿題(国語)

 

こちらもテキストは同じB4の両面白黒プリント

構成は20ページほど。



 【とある週の構成】

P.1-8      その週の読解問題(9問)

P.9          漢字クイズ

P.10-11  ひらがなクイズ

P.12        かなづかいの問題

P.13-14  二年生の漢字(8字)

P.15-20  漢字の練習問題 10題 x 3ページ

            (裏表同じ問題)

 



※普段はこれに「前週の読解問題」も載ってきます。

 


授業(50分x2コマ)では


・今週の読解問題(記述2問、選択問題1問)

・前週の読解問題(1-2問)

・語彙問題(1-2ページ)

 


残りが全て宿題になるのも同じです。

 

 

 

宿題の取り組み方

 

 

サピでは口を酸っぱくして言われることがあります。

 

それは、



「一度に宿題を終わらせない!」

 


1日でまとめて解いても、力にならない、と。

 

 

これ、

記憶のメカニズム的に理にかなっているので、

宿題もできるだけ小分けにして

取り組ませています。

 

 

算数だと、

2週間で10ページほどすればいいので、

1日あたり1ページで十分。

所要時間5分

 

それと

基礎トレ(基礎的な計算問題10題)1日分

所要時間1分

 

 

国語も、

読解問題の本文1ページの音読と、

漢字少し or 語彙少し が1日量です。

所要時間5〜10分

 

 

以上がわが家のサピの宿題1日分。

所要時間16分

…しかも最大で。

 



少なっ!

 



 

読解問題は2周する週もあったり、なかったりですが。

本当は2周以上すればいいんですが、

ま、いっかなーと。

 

 

他の低学年のお子さんをお持ちのご家庭は

どんな勉強をされているんでしょうか…。


 

 


ママができる勉強サポート


小学校受験、中学受験、高校受験、大学受験

 

どのタイミングで受験するにせよ、

学校の勉強は義務教育の小学校から始まります。

 

 

勉強は自分でするもの

 



確かにそうなんですが、


上手な勉強の仕方」を知っていると、

理解もスムーズになり、成績upにも繋がります。

 



それだけでなく、

 子どもの自信にもなり、

学ぶこと自体が楽しい」となるんです。



  

『成績upのための講座』としていますが、



本当のゴールは

「子どもの学習が楽しくなる仕組み作り」


親が子どもの学習に関われるのも

思ったより短い期間です。

 


「上手な勉強の仕方」を

少しでも早くお子さんに手渡してあげませんか?

 

 

成績が上がらず、娘と悩み、試行錯誤し続け、

どのように抜け出したか。

 



整理収納アドバイザーとしての視点、

今までの自身の経験から、

成績が上がる仕組みを体系的にまとめました。



 

その理論に、

ママご自身の「親」としての視点をプラスすると

 

「うちの子ぴったりの学習環境」を整えることができます!

 

 

 

すると、

自ずとお子さんの成績はUP


  

そして、

お子さんは
「わかるから、勉強が楽しい!」に。


 

小さい時からこのサイクルができていたら、

あとは勝手に楽しみながら学び、成長する

 

 

そんな仕組みをお届け致します。


講座後も振り返りができるテキスト

お渡ししています。

 

書き込み式なので、

「ご自身オリジナル」に色付けすることができます。

 


 

 

子どもたちみんなが、

 

本来持って生まれた

学ぶことはワクワクすること!」という気持ち

受験勉強なんかで忘れてしまわないように、

 

ちょっと前の娘や私と同じように

成績が伸び悩み、勉強が嫌になりかけている、

 

日々の学習に困っている方のお手伝いができれば、

と強く願っています。

 


・成績が下の方で困ってる!

・本人がやる気をなくしてる

・部屋も頭もごちゃごちゃ! という方

 

 

学習環境が変わると、

驚くほどお子さんが変わります!

 

早く知れて、本当によかった」と

何人ものママに喜んでいただいています。

 

ぜひ話を聞きにいらしてくださいね。

 

一緒に「あなたのお子さん専用の仕組み」を

考えていきましょう。

 




【ママのための学習環境整えセミナー】

新学年が始まる前に

お子さんの学習環境を整えませんか?

 
 

●本セミナー(3回講座)

 

3/7(月)、16(水) 両日am8:30-10:00

3/28(月) am10:00-11:30

 

 

他にもリクエスト開催を承ります。

ご都合のいい日時をお知らせくださいね。 

詳細は下記サイトよりお申し込みください。




 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。