これまでの RateLevel (スクリプト) は、代表的な既定30個の通貨ペアを対象とする、過去一定期間に於けるレートレベルをアウトプットするものでした。


大抵の場合は、これで十分だと思うんですが、「それら以外の通貨ペアは、どうなんだろう…はてなマーク」という疑問が浮かんでくることもあります。


そこで、


MT4プラットフォーム上にある全ての通貨ぺアのレートレベルをアウトプットするように、手を加えてみました (RateLevel_All)


仕組みは、


① 3文字で表わされている通貨名を、あらかじめ全て登録。

   (例、JPY,USD,EUR,GBP…)


② それらの内の2つを組合せた通貨ペアが、取り扱われているなら、レートレベルを計算してアウトプット (例、USDJPY)。 取り扱われてないなら、スルー (例、JPYUSD)。


こうやって、すべての通貨名を組合せることで、全通貨ペアのレートレベルを調べます。


取り扱われているか・いないかは、

MarketInfo(通貨ペア名, MODE_TRADEALLOWED) で確認します。



アウトプットの集計

RateLevel_140418_All


ここで、

*付き数値は、所定の期間分のデータ(バー)数が備わってないこと

黄色着色部は、最高値(最安値)から10%以内に位置していること

を示してます。



さてさて