ちょっと大掛かりなメタトレーダー4の更新(500番台から600番台へ)が行われました。
今回の更新は、メタトレーダー5への移行措置のひとつのように思え、メタトレーダー4の先行きは長くないのかも…と感じられます。
更新を行うと、こんなメッセージが現れます。
ここに記されている大まかな趣旨は
① 大々的なプログラム言語(MQL4)の更新(変更)を加えたことから、旧プログラムとの互換性に最善の努力を費やしましたが、いくつかのアプリケーションには修正が必要
② 自動取引プログラム(EA)やインジケータプログラム、スクリプトなどを C: \ユーザー(Users) \ (ユーザーネーム) \ AppData \ Roaming \ MetaQuotes \ Terminal \ (英数字の並ぶ固有ID番号) \ MQL4 以下に移動
とのこと。
これらの変更から、いくつかの問題が起きているようです。
私的に、①に関して今のところ不具合を確認できていませんが、②について "AppData" が 『隠しフォルダー』 になっていたため、見つからない…というちょっとしたトラブルに遭遇。
エクスプローラーの 『表示』 タブから、「隠しファイル、隠しフォルダーを表示」→ 「AppData の隠しファイル属性をオフ」にすることで解決しました。
MQL4フォルダー以下には、
Experts、Indicators、Scipts、Files などのフォルダーがあります。
Journal_Outputs や OutputIndicators などが生成する CSV ファイルは、この Files フォルダーに保管されます。
今後、この更新について気付いたことがありましたら、また報告しますね。