意図せず、11月初旬から、米ドル土リラの利息(スワップ)生活を

送り続けてます汗


そんなわけで、相場には、ほとんど手を出さず(出せず)、

自動取引プログラム(EA)の改造・改良をコツコツと。


その過程でストラテジー・テスターによるバックテストを行うことも

あるんですが、その結果(レポートも含め)って


# 時間 取引種別 注文番号 数量 価格 S/L:決済逆指値 … 残高

17 2013.05.01 02:44 sell 13 0.01 97.250 0.000 0.000

18 2013.05.01 02:44 modify 13 0.01 97.250 0.000 96.900

19 2013.05.01 02:44 sell stop 17 0.01 96.250 0.000 0.000

20 2013.05.01 02:45 buy 4 0.01 97.250 0.000 0.000

こんな風に表示されていて、どうしてこうも分かりづらいの…はてなマーク


指値(逆指値)注文は、約定したのか、削除されたのか?

約定したなら、いつしたのか、いつ決済されたのか?

それは、利確なのか、損切りなのか?

その時の決済レートや損益は? 


注文番号をたよりに、順を追って探してゆけば分かるけど…。

そんなの面倒くさいパンチ!



ということで、


エクセルを利用して、バックテストの取引履歴を分かりやすく並べ替える

テンプレートを作ってみました。


使用手順は、次の3ステップだけ。


① ストラテジーテスター・ウインドウの 『結果』 タブをクリックし、

画面内で右クリック。 表示された中から、『全てコピー』 をクリック。


② エクセルファイル(MT4BT_to_Excel)を開き、そのまま Ctrl + "v"

(コピーしたデータの貼り付け)。

(後記:エクセルファイルを開いた際、セキュリティー上、マクロを有効に

するか?を尋ねられますので、「有効にする」を選択してください)


③ 続いて、Ctrl + "a"(マクロの実行)。 数秒間待って、完了!!


エクセルシート内の関数とマクロが、並び替えの作業を行い、このように(↓)

テスト結果が整理されます。


メタボトレーダーの日常 -BT_Excel_sheet


時間経過の分からなかったストラテジー・テスターのグラフも


メタボトレーダーの日常 -BT_Graph


このデータを用いれば、こんな風に表示できます。


メタボトレーダーの日常 -BT_Excel_Graph



こちらに置いときますので、使ってみたい方は、どうぞご自由に。

http://ux.getuploader.com/metabotrader1/


追記: 2015年2月26日

成行決済の結果が、きちんと表示されない不具合を修正しました。

ダウンロード場所