ゴールデン・ウィーク中、外遊していたため、今日は代休
天気は、いまひとつでしたが、髪を切ったり、街をプラプラしたり、
気分は快晴
また、最近、多用している(?)段階的に買い下がる(売り上がる)自動取引
プログラム(EA)に手を加え、エントリー・ゾーンごとに建玉間隔を変えられる
ように工夫してみました。
これで、建玉間隔を変えるため、同じ通貨ペアのチャートをいくつも開かなく
ても、大丈夫。
たとえば、下のポンド羊ドル・チャートで、買い下がる場合ですと、
当初は大またで、本命と考えているプライス・ゾーンに入ったら、小刻みに建玉
といったイメージです。
ところで、GKFX証券(旧、王子証券)から、口座開設の通知が届きました。
IDとPWは、後日、メールで送られてくるとか…。
ただ、取引対象と考えているポンド・クロスのスプレッドが大きめです
ポンド羊ドルは10pips、ポンド加ドルは8.1pips、ポンド星ドルは15pips…。
今、利用しているFXCMでは、ポンド羊ドルは約5pips、ポンド加ドルは約4pips
ですので、2倍の拡がり…。
ポンド星ドルを扱っているので興味を抱きましたが、海外勢に目を向けてみよう
と、ペッパー・ストーンとリクィッド・マーケッツとにデモ口座を開設し、試験稼動を
始めました。
月末調整のせいでしょうか…、ポンド羊ドルに動きが現れました。 さてさて…。